新学期が始まり新しいクラスでの生活が始まりました。
本日は入学式をmeetを介して参加後、「3年生になって」の作文を行いました。
最高学年として気持ちを改め、真剣に今後の一年について考えていました。
(写真は左から:新クラスに向かう様子、作文作成、新歓リハーサル)
今後の予定
4/10(月) 朝読書(※本を忘れずに!)・給食開始
1・2校時 学活 学級組織作り 学年集会
3・4校時 教科授業
5・6校時 総合 学級目標決め 新入生歓迎会
4/11(火) ※ジャージ登校(眼鏡持参)
1〜3校時 学活 身体測定 個人目標作成等
4校時 総合 学習の取り組み方について等
5校時 教科授業
今後の提出物
10(月)まで 生徒カード・保険調査票・結核問診票
11(火)まで 数学少人数希望調査
14(金)まで 保護者会出欠票
21(金)まで 生徒引き渡し緊急連絡カード
個人情報の対応等に関する取扱い同意書