5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「バンバンジー麺・パンチビーンズポテト・牛乳」です。
バンバンジーは蒸した麺に野菜と蒸し鶏をのせて給食室手作りのごまだれをかけて食べます。
パンチビーンズポテトは、揚げたじゃが芋と片栗粉をつけて揚げた大豆に塩・ガーリックパウダー・チリパウダー・パプリカパウダーを合わせたスパイスをまぶしたものです。
暑い日でも食べやすいメニューだったのでどのクラスもよく食べてくれていました。

くすのき学級 プールの様子

 今年は天気に恵まれ、何回もプールに入ることができています。7月7日は特にいい天気で、青空の下、気持ちよくプールに入りました。
 バディの確認や入水の手順はもう1年生もしっかりできるようになり、顔に水がついても怖がりません。上級生はプールの縦である25mを泳ぐことに挑戦しました。来週は検定があります。何級になれるか楽しみのようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「あなご入りちらし寿司・七夕汁・ぶどうゼリー・牛乳」です。
今日は七夕にちなんでちらし寿司と星型のお麸を入れた七夕汁を作りました。
昨日のスープもそうですが、いつもと同じ味付けなのに特別な麸やマカロニなどがあると気分があがって、いつもより残が少なくなります。
ぜひお家でもいつもの食事に星型の人参などを入れて、七夕気分を盛り上げてみてください。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ココアパン・豆腐ハンバーグトマトソース・ABCスープ・牛乳」です。
谷原小では泉新小と合わせて1400食の給食を作っているので、ハンバーグを丸く成形することは時間がなく難しいです。そのため、鉄板に肉だねを敷きつめてカットするミートローフのような形でハンバーグを作っています。
今日はたっぷりの玉葱と豆腐・高野豆腐の粉末などを加えてヘルシーな豆腐ハンバーグを焼き、給食室でことこと煮込んだトマトソースをかけました。

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん・さばの韓国焼き・パリパリサラダ・沢煮碗・牛乳」です。
パリパリサラダはドレッシングで和えた野菜にワンタンの皮を揚げたものをトッピングしています。
さばの韓国焼きは、しょうゆなどの調味料ににんにく・しょうが・長ねぎ・ごま油を加えたものに漬けこんで、ごまを振って焼いたものです。脂がのったさばに甘辛い味でご飯がすすみました。

2年、くすのき とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(月)に、とうもろこしの皮むきを行いました。

給食に出すとうもろこしを、児童が慎重にむこうとしている様子が見られました。

その日の給食で出るゆでとうもろこしを心待ちにしている児童たち。
食べると、その甘さに大喜びでした。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジューシー・沖縄風魚の天ぷら・イナムドウチ・冷凍パイン・牛乳」です。
今日は暑い日を乗り切るために暑い地域の料理をということで、沖縄料理献立です。
沖縄風魚の天ぷらは、酒としょうゆで下味をつけた魚に小麦粉・卵・塩・水で作った衣がついた天ぷらです。そのままでも味がついているのでとても食べやすいです。
イナムドウチは沖縄の豚汁で、豚骨とけずり節でとった合わせだしが特徴です。いつもとは一味違った豚汁の味わいです。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「高菜とじゃこのチャーハン・春雨スープ・ゆでとうもろこし・牛乳」です。
今日のとうもろこしは、1時間目に2年生とくすのき学級のみんなに皮むきをしてもらいました。とうもろこしの皮が13枚だったことや皮が中にいくにつれて薄くなることなど色々な発見をしてくれました。
給食で出たとうもろこしはとっても甘くて美味しくて、八百屋さんにきいたところ朝採れとうもろこしを持ってきてくれたとのことでした。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん・さばの揚げ漬け・からし和え・吉野汁・牛乳」です。
今日はさばの揚げ漬けが人気でご飯とよく合う!とご飯にのせて食べている児童もいました。おかわりにもたくさんの人が手を挙げてくれ、ジャンケン大会がたくさんのクラスで見られました。
吉野汁も昆布とかつおのだしがよく効いた美味しい仕上がりでした。

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「あんかけチャーハン・ツナとわかめの和え物・牛乳」です。
今日は炒り卵を入れたご飯に豚肉と野菜たっぷりのあんかけをかけました。今日のような暑い日でも食べやすいメニューでよく食べていました。

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「パインパン・ポテトのチーズ焼き・豆と野菜のスープ・牛乳」です。
今日は角切りパインが入ったほんのり甘いパインパンと、炒めたひき肉・玉葱・人参・コーンに蒸したじゃがいもを合わせて調味し、チーズをのせて焼いたポテトのチーズ焼きが人気でした。

くすのき学級 読書週間

 先週は読書週間でした。図書委員による読み聞かせや本2冊の貸し出しなど、いつもより本に親しむ時間が多くありました。練馬おはなしの会の方たちによる「おはなし会」は恒例の「ふたりのあさごはん」の話から始まり、「みそラーメン」じゃんけん(手遊び)で締めくくり、魅力的なお話ばかりであっという間でした。そして朝読書では、1年生に絵本を読んであげる6年生の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「豆腐と挽き肉のあんかけ丼・小松菜のサラダ・みそ汁・牛乳」です。
今日は水菜サラダの予定でしたが、水菜の仕入れが少なかったため小松菜のサラダに変更になりました。このサラダにはちくわが入っているのでいつもとは一味違ったサラダの味わいです。

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「枝豆ごはん・さわらのにんにく味噌焼き・かきたま汁・牛乳」です。
今日のご飯は、薄口醤油を入れて炊いたご飯にごま油で炒めたじゃこと枝豆・ごまをまぜたご飯です。今日のしっかり味のさわらと相性ばっちりでした。

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジャージャー麺・青のりビーンズポテト・牛乳」です。
ジャージャー麺の肉味噌には、ひき肉の他にたっぷりの玉葱と人参・干し椎茸・たけのこ・大豆が入っているので、給食のジャージャー麺はたっぷりの野菜がとれます。上にももやしときゅうりをのせて食べるので1品でも栄養たっぷりです。

くすのき学級 スウェーデン刺繍

くすのきタイムや総合的な学習の時間には、「スウェーデン刺繍」を行っています。毎年2年生以上の児童が針と糸を持ち、黙々と縫います。さすが高学年、慣れた手つきで縫うのも速い!複雑な模様にもチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「豚肉の柳川丼・みそ汁・牛乳」です。
柳川丼は、本来どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理をご飯にかけたものです。
今日は、豚肉とごぼうの他にも玉葱・人参・油揚げ・干し椎茸を入れた栄養たっぷりの柳川丼に仕上げました。ご飯とよく合い、ご飯がたっぷり食べられました。
みそ汁には、じゃが芋・大根・人参・小松菜・油揚げが入っています。

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ナシゴレン・ソトアヤム・オレンジゼリー・牛乳」です。
今日は19日、食育の日です。食育の日にちなんで今日はインドネシア料理を作りました。
ナシゴレンにはチリパウダーやトマトチリソース、ソトアヤムにはカレー粉やターメリックの香辛料を使って味を出しました。
いつもとは一風違った味わいでしたが、たくさんの美味しい!の声を聞くことができました。

6年生岩井移動教室(3日目)

3日目は、国立歴史民俗博物館に行きました。講堂で説明を聞き、班行動で見学をしました。様々な資料や展示物に興味をもって見学しました。3日間、楽しい移動教室となりました。
説明の様子 説明の様子
博物館 博物館
博物館2 博物館2

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「もやしの中華丼・五目スープ・小玉すいか・牛乳」です。
今日は給食で今年初登場のすいかを出しました。苦手な児童もいましたが、ほとんどの児童が好きなようでプールも入って、すいかも食べて、夏だね!とみんなで盛り上がっていました。すいかは水分がたっぷりなのでこれからの季節水分補給にもぴったりです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
■行事予定ページ■