|
練馬区中学校生徒作品展について
練馬区中学校生徒作品展を開催します。ぜひ、生徒の作品の数々をご覧ください。
日時 令和6年1月13日(土)~1月17日(水) 午前10時~午後6時 *15日(月)休館 場所 練馬区立美術館 西武池袋線 中村橋駅北口徒歩3分 (R060113〜17開催)練馬区中学校生徒作品展 1月13日 土曜授業(学校公開)について
1月13日(土)は、土曜授業、学校公開となっています。ご都合よろしければぜひ、お越しください。時間は1校時~3校時(8:45~11:35)です。また、3校時にがん教育講演会(全学年)を行います。
下記の案内をご覧いただき、お越しください。 1月土曜授業公開のお知らせ 学校連絡メール・欠席等連絡方法が変わります
練馬区教育員会のホームページにお知らせが掲載され、報道もされていますので、ご存知の保護者の方もいらっしゃると思いますが、3学期より本校では情報伝達サービス「sigfy(シグフィー)」を活用した連絡方法に順次移行してまいります。
1/9(火)始業式でお知らせを配付いたしますので、ご覧いただき、アプリのインストール等にご協力をお願いいたします。 (事前予告)学校連絡メール・欠席連絡方法が変わります! 冬季休業中の相談窓口について
保護者の皆様
本校の2学期の教育活動へのご協力、ご支援をありがとうございました。 明日から冬季休業が始まります。お子様が体調や生活リズムを整え、元気に過ごせるようよろしくお願いいたします。 また、休業中、ご家庭で不安や悩みもあると思います。お子様の様子を見て、不安なことがあれば、遠慮なく学校にご連絡ください。また、周りに相談窓口は数多くあります。資料を参考にしていただき、必要に応じてご活用ください。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 【令和5年12月版】不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう 相談の流れ 困ったときはシート中学校版 保護者向け相談窓口一覧 |
リンク
教育関連リンク小中一貫教育連携校性暴力に関する相談窓口いじめに関する相談窓口情報モラルに関する相談窓口その他の相談窓口配布文書
お知らせ学校だより保健だより食育だより献立表証明書行事予定表特色ある教育活動いじめ問題対策方針学校評価きまり・校則部活動年間行事予定表学年だより1年学年だより2年学年だより3年全体会・総会だより保教の会新型コロナウイルス関連情報SNSルール入学案内メールに関するお知らせ学校図書館学びの道しるべ学びのみちしるべ 教科時程表1学年2学年3学年授業改善推進拠点校上中 つつじの会進路情報熱中症MSURsigfy |