12月12日(火)
【1年生 百人一首】
12月11日(月)
2クラス合同で百人一首をしました。上の句の数文字で、札をとれる人がいました。
【全校朝礼】
12月11日(月)
全校朝礼を行いました。校長先生より、先週までに行った三者面談や3年生の面接練習について触れ、今年1年頑張ったこと、3年生は中学校生活で努力したことを広く振り返り、次のステップに向かいましょう、といった話がありました。2学期の登校日は残り11日です。
12月11日(月)
12月8日(金)
麦ごはん グリルチキン ポソレ フライドアップルパイ 12月7日(木)
【1年生 家庭科】
12月8日(金)
ランチマット作りも終盤です。次回完成の予定です。
【1年生 技術】
12月8日(金)
本棚作りが進んでいます。「ベルトサンダー」という機械を使っていました。
【あいさつ運動】
12月8日(金)
今週1週間、生徒会、学級委員、生活委員、給食委員があいさつ運動を行いました。中心となり参加した生徒の皆さんご苦労様でした。 生徒会役員5人は、正門前であいさつ運動を行いました。本校と八坂小の間の道は、朝の時間はスクールゾーンです。自転車に気を付けながら写真撮影をしました。(ビートルズをイメージしました)
【3年生 受験に向けた面接練習】
12月7日(木)
応援しています その2
【3年生 受検票のための写真撮影】
12月7日(木)
応援しています
12月6日(水)
【1年生 音楽】
12月5日(火)
3年生が「Queen」を聞いた翌日、今日は1年生が箏を演奏していました。
【2年生 書写】
12月5日(火)
大変静かに書いています。2年生の課題は「遠い銀河」です。
12月5日(火)
12月4日(月) 練馬大根の日
【3年生 社会と音楽】
12月4日(月)
2組が社会で「国際社会」について学習している時間、1組は音楽で「Queen」の「We Will Rock You」を聞いていました。
【全校朝礼】
12月4日(月)
12月はじめの全校朝礼を行いました。生活指導主任より、12月の生活目標について話をしました。12月の目標は「提出期限と服装を見直して、よい形で年末を迎えよう」です。 その後、表彰を行いました。
12月1日(金)
11月30日(木)
|
|