運動会 思い出アルバム6〜2年全員リレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生全員リレーです。
クラスメイト全員でバトンをつなぎます。

1位B組⇒2位A組⇒3位C組⇒4位D組の順でバトンをつなぎました。

【写真上】何度も練習したバトンパス。上手にできたかな。
【写真中】1位でゴールテープを切った、B組アンカー。
【写真下】「○○(名前)ガンバレー!」。走り終わったあとも、クラスメイトの応援を!

運動会 思い出アルバム5〜ローハイド〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目「ローハイド」

3人一組で騎馬を作り、上に乗ったカーボーイが紐に結ばれたボールを操作して、机に乗せられたコーンを倒します。

1位A組 ⇒ 2位C組 ⇒ 3位B組 ⇒ 4位D組の順でゴールしました。

【写真上】結果発表を聞いて喜ぶ、C組
【写真中】D組男子、担任教員が見守る前で、上手に当てられるかな。
【写真下】A組女子、見事にヒットしました。

運動会 思い出アルバム4〜長距離走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離は、男子1000m、女子800メートルを走り、学年別ではなく1〜3学年が同時にスタートします!

【写真上】「行け〜C組!ガンバレー!」。応援、君に届け。
【写真中】女子は、2年生と1年生の一騎討ち。みどりゼッケンが2年生、青ゼッケンが1年生です。「ラスト1周で1年生が2年生を抜いて、1位に!」
【写真下】1000m走は、運動部3年生が上位を独占。さすがです!

運動会 思い出アルバム3〜100m走男子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上】2年生男子、4人で接戦です!
【写真中】1年生男子、「位置についてよーい!」
【写真下】3年生男子、緊張してるのかなー。

運動会 思い出アルバム2〜100m走女子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上】3年生、仲間の応援に、ガッツポーズで気合を入れます。
【写真中】1年生、ゴール前で接戦です。
【写真下】3年生、陸上部員2人、直接対決だ。

運動会 思い出アルバム1〜開会式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日
運動会が行われました。

教員たちが撮った写真には、喜怒哀楽の表情が写っていました。
1000枚近い写真の中から、思い出アルバム、随時アップしていきます。

【写真上】「宣誓ー!!」
【写真中】生徒会長を先頭に入場します。
【写真下】ラジオ体操、全校生徒で一緒に・・・。

運動会の競技変更について

午後の競技の変更についてお知らせします。

午後は13時30分から開始となります。

一部、競技を入れ替えて行います。

【午後の部】
14 部活対抗リレー 
13 大縄とび    (1〜3年全)
15 全員リレー   (1学年全)
16 カニの大脱走  (2学年全)
17 大むかで競争  (3学年全)
18 学級対抗リレー (1〜3年学級代表)

閉会式
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

教育計画

学校評価

PTA

相談室だより

安心・安全

年間指導計画・評価計画3年生

年間指導計画・評価計画2年生

年間指導計画・評価計画1年生