三涼祭 始まりました
上と中:受付が始まりました。
下:ドリンクコーナーに並ぶ生徒たち。 7/20三涼祭 準備
どんなお店ができるのか楽しみです。なかなかできない貴重な経験です。
7/20三涼祭 準備
朝から暑いですが、子どもたちは楽しそうですね。
7/20三涼祭 準備
午前中に開進第三小ではPTAによる「葉かげの集い」が行われていました。
7/20三涼祭 準備
午後の開催に向け、朝からおやじの会の指導のもとで数時間かけて準備に取り組んでいます。
7/19 終業式4 研修会
生徒たちを見送った後、多目的室で先生たちの研修会が行われました。
7/19 終業式3 下校の様子。
長い夏休みの始まりです。新学期にたくましくなって戻ってきてくださいね。
7/19 終業式2
上:生徒会長の話。
中:明日の三涼祭の連絡。暑くなりそうです。暑さ対策を忘れずに。 下:部長会(夏休み中の部活動の連絡)。 7/19 終業式
上:今学期最後の校歌斉唱です。指揮者、伴奏者に合わせて元気いっぱいに歌うことができました。
中:相談シートの配布とともに、子どもたちの大切な心と体を守ることの講話がありました。 下:剣道部表彰 練馬区生徒総合体育大会 女子 優勝 男子 第3位 七夕飾り その2
先日も掲載しましたが、さらに短冊が増えました。撤去される前に、メモをとりました。
「みんなとずっと遊べますように」「勉強ができるようになりますように」「〇〇先生が幸せでありますように」「お金が増えますように」「お金持ちになれますように」「推しの舞台に行けますように」「真面目になれますように」「区民大会で勝てますように」「好きな人ができますように」「彼女が欲しい」「モテたい」「怪我が治りますように」「身長が伸びますように」「成績が上がりますように」「授業中、寝ませんように」「楽しい日々を過ごせますように」 ※みんなの願いが叶いますように! 大掃除特集
いつもながら、生徒たちの大掃除の取り組み姿勢には感心します。
大掃除特集
4
大掃除特集
3
大掃除特集
2
大掃除特集
1
練馬区立中学校生徒海外派遣結団式
国際理解教育の一環として実施しているこの事業は、今年度で第33回目となります。いよいよ7/21(日)午後、飛行機で8〜9時間ほどかけてオーストラリアに向けて出発します。帰着は7/28(日)の夜の予定です。練馬区全体13,200人の中学生の代表として66人(本校から2名)が参加します。お揃いのブレザー、ネクタイが決まっていますね。
学校評議員会
今年の第1回目の学校評議員会が開かれました。学校評議員とは、学校長が学校運営等について保護者や地域の方々の意見を幅広く聞くために、練馬区立学校評議員設置要綱に基づき学校ごとに置かれるもので、教育に関する理解および識見を有する方のうちから校長が推薦し、教育委員会が委嘱しています。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
上:初回なので自己紹介から始まりました。 下:正面の6人は本校の教員です 授業の様子(2学年数学)
単元は「一次関数」です。デジタル教科書、e-ライブラリ、GeoGebra、スプレッドシート、スライドを使用して進められていました。
7/11 2学年オーケストラ鑑賞教室
昨年改装された練馬文化センターで、他校と合同でオーケストラ鑑賞教室が行われました。本格的な楽器の音色にみんな聞き入っていました。
7/8 進路講演会
キャリア教育の一環で、経済同友会から講師をお招きして「働くとは〜開三中のみなさんへ〜」をテーマにご講演をいただきました。実際に社会で活躍する方から、職業観や中学生に向けた具体的なアドバイスがありました。大変有意義な時間となりました。また、PTAの皆さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
|
|