1年イングリッシュキャンプ 8![]() ![]() ![]() ![]() あいにく曇り空ですが、午前は散策、フィールドワークが予定されています。 1年イングリッシュキャンプ 7
校外行事のお楽しみ、お土産購入の時間です。
研修室に臨時のお土産屋さんが開店。計算しながら買い物を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年イングリッシュキャンプ 6
夜のレク大会は、ドッジボールとクイズでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年イングリッシュキャンプ 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から移動、オープニングセレモニー、アクティビティーと忙しくも楽しく活動できました。しっかり食べて明日に備えます。 1年イングリッシュキャンプ 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年イングリッシュキャンプ 3![]() ![]() ![]() ![]() 1年イングリッシュキャンプ 2![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気、楽しそうです。 1年イングリッシュキャンプ 1
本日、1年生が軽井沢のイングリッシュキャンプに出発しました。
予定より早く到着し、開校式、昼食を済ませました。 この後いよいよイングリッシュキャンプのオープニングセレモニーです。 お見送りいただきました保護者の皆様ありがとうございました。また、集合場所の駐車スペースをお貸しくださったがってん寿司様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度海外派遣出発式
21日、練馬区役所アトリウムで「令和6年度海外派遣出発式」がありました。
たくさんの保護者の皆様に見送られ、成田に向けて元気に出発しました。実りある1週間のなることを祈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1学期終業式】
7月19日(金)
1学期終業式を行いました。 校長先生からは、1学期の自身の取組を振り返って分析をし、努力を積み重ねていきましょう、といった話がありました。「思うは招く」「言葉を大切に」というお話がありました。 終業式の後、生活指導主任より、夏休み中の安全で健康な生活について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生 音楽】
7月18日(木)
合唱曲「走る川」について学習しています。3つのパートに分かれ練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(木)![]() ![]() コーヒー牛乳 みそドレッシングサラダ ※季節の献立 【3年生 学活】
7月17日(水)
担任より、来週の三者面談に向けて準備することや、夏休み中の学校説明会に参加しましょうといった話をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生 学活】
7月17日(水)
1学期のプリントをまとめたり、夏休みの予定を立てたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生 学活】
7月17日(水)
夏休みのしおりを基に、夏休み中の予定を立てています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(水)![]() ![]() じゃこかかふりかけ 鯵フライ けんちょう ※食育の日 山口県 【生徒朝礼】
7月16日(火)
生徒朝礼がありました。生徒会長からは、1学期最終となる一週間、体調を整え学習のまとめをしましょう、といった話がありました。 今週は4日間です。 ![]() ![]() 7月16日(火)![]() ![]() ポソレ ブルーベリーマフィン 【1年生 イングリッシュキャンプに向けて】
7月12日(金)
放課後、イングリッシュキャンプに向けて、しおりを基に話をしていました。イングリッシュキャンプは7月24日(水)から3日間、軽井沢です。 ![]() ![]() 【3年生 修学旅行に向けて】
7月12日(金)
修学旅行の準備をしています。行くのは9月ですが、準備できる日数はもうわずかですので準備も最終版です。 この日は、主に、会計計画(お小遣いの使い方計画)と見学箇所の最終確認をしました。 3年生はちょっと休みが増えました。週末体調を整え、来週元気に登校できるよう願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|