5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

くすのき学級 和太鼓体験その3

 和太鼓体験3回目は「和楽器集団 鳳雛」の兒玉文朋先生に2回に分けて来ていただきました。
 兒玉先生はたくさんのバチを持っていて、中には野球のバット型のものもあり、驚いた子供たち。「太鼓に合わせてバチも変えているんだよ」と教えてくださいました。今回は、平置きの太鼓を上から下へ叩くスタイルの叩き方をご指導いただきました。太鼓の真ん中をはじくように叩くといい音が出ること、ずっと強く叩くよりも、強く弱くを打ち分けることで音の強弱が出てよりかっこいい演奏になることを教えていただきました。
 2回目には、音楽会で演奏する演目「くすのきばやし」「太鼓ばやし」をご指導いただき、更に子供たちの太鼓熱に火が付きました!

 兒玉文朋先生、ユーモアたっぷりで楽しくそして熱いご指導をいただきありがとうございました!!

 今年は音楽会があるということで、太鼓のプロの方々に直接ご指導いただき、子供たちはとても充実した時間を過ごすことができました。11月末の音楽会に向けていよいよ本格的な練習に入っています。太鼓の魅力や楽しさをしっかり感じたくすのき学級、心を合わせて音を合わせて和太鼓演奏を頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき学級 4年生との交流給食

 6年前まで行っていた「4年生とくすのき学級の交流給食」が復活しました!これは、4年生にくすのき学級の様子を知ってもらうことと、お互いに少しでも名前を覚えて仲良くなることが目的で、11月中に4年1・2組の全員と交流、12月中に4年3・4組の全員と交流することになっています。
 通常学級の4年生とくすのき学級の4年生は実行委員を立てて、それぞれの学級に交流することを伝え計画を立てました。通常学級は給食中にたくさんお話しできるようにと、質問することのメモを作成していました。くすのき学級は、くすのきのことをもっと知ってもらうために「くすのきクイズ」を考えたり、来てくれる4年生の一人一人に心を込めて名札を作り、もてなす準備をしました。
 「いただきます!」の合図で、食べ始めます。通常学級の4年生は少し緊張しながらの会食ですが、くすのき児童のリードで自己紹介が始まります。通常学級の4年生はうなずきながらくすのき学級の一人一人の話を聞いてくれています。4年生からも質問があったりしてあっという間に給食の時間が過ぎました。
 「ごちそうさまでした!」美味しく給食をいただいた後は、テーブルを片付けて、ゼッケンを付けて、「ころがしドッジ」が始まります。「ころがしドッジ」はくすのきのみんなが大好きな人気のあるゲームです。ボールから逃げて!ボールを転がして!と夢中で動いているうちに、さっきまでの緊張は無くなり、4年生とくすのき学級が打ち解けてたくさん楽しむことができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ふわふわたまご丼・キャベツの塩昆布和え・牛乳」です。
ふわふわたまご丼には、鶏肉・玉葱・人参・干し椎茸・豆腐・チンゲン菜が入っています。具だくさんで1品でも栄養たっぷりです。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「カレーライス・ビーンズサラダ・牛乳」です。
今日は谷原小1番人気のカレーライスでした。
いつもよりたくさんのお米を炊いて作りますが、どのクラスもぺろりときれいに食べてくれます。

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・ししゃもの甘酢漬け・野菜の香り和え・石狩汁・牛乳」です。
野菜の香り和えは、調味料とレモンを合わせたタレで和えました。
酸味のある和え物は苦手な子が多く残りがちです…。

くすのき学級 和太鼓体験その2

 今回は「せんば太鼓」の皆さんに来ていただきました。山本勝一会長は「太鼓は一本の木をくり抜いて作っているんだよ」「太鼓の皮は牛の皮からできているんだ」と太鼓の豆知識を始めに教えてくださり、一気に子供たちの興味を引き付けてくれました。
 斜め上から打つスタイルの構え方や打ち方を手取り足取り親切に教えてくださいました。後半は簡単なリズムを追いかけっこして打つことにも挑戦!つられないで上手に打つことができました。最後に太鼓のデモンストレーションを見せていただきました。バチを投げたり回したり、強く叩く音がお腹の奥までどーんと響き感動しました!
 「せんば太鼓」の山本勝一会長、皆さん、優しく教えてくださりありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生軽井沢移動教室3日目(11月8日)

朝の会 朝の会
自然博物館 自然博物館
自然博物館くま 自然博物館くま
 11月8日(金)、気温がマイナス2度と寒さを感じる朝でした。
体育館で朝会を行い、元気に3日目をスタートしました。
閉校式を行い、群馬県立自然博物館に行きました。
グループごとに博物館を回り、じっくりと見学をして楽しみました。
3日間、いろいろな体験をした子供たちのお土産話を聞いてあげてください。

5年生軽井沢移動教室2日目(11月7日)

林業体験説明 林業体験説明
臨御体験 臨御体験
 11月7日(木)午後、林業体験をしました。
木の伐採の様子を見たり、のこぎりを使って木を切り、写真立てやコースターを作ったりしました。ベルデの森も散策して、自然を楽しみました。

5年生軽井沢移動教室2日目(11月7日)

松井農園説明 松井農園説明
りんご狩り りんご狩り
 11月7日(木)午前中、松井農園に行きました。
農園の方からお話を聞き、その後、りんご狩り体験をしました。
美味しいりんごの食べ比べもし、たくさんのりんごを食べました。

5年生軽井沢移動教室(1日目)

自然観察動画 自然観察動画
キャンプファイヤー キャンプファイヤー
 ベルデ軽井沢で開校式をした後、体育館で自然観察動画鑑賞をしました。自然観察トレッキングに向け、軽井沢の自然について学びました。
 夕食後のキャンプファイヤーでは、「遠き山に日は落ちて」を歌い、火を点火してスタートしました。「ジンギスカン」や「チェッコリ」を踊ったり、「じゃんけん列車」のゲームをしたりして楽しみました。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん・鮭の紅葉焼き・からし和え・豚汁・牛乳」です。
今日の紅葉焼きは、マヨネーズにみじん切りにした玉葱とすりおろした人参を入れ、紅葉をイメージしたソースを作りました。

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「きな粉揚げパン・肉団子スープ・小松菜とベーコンのソテー・牛乳」です。
谷原小の揚げパンは200度の油で、まわりがカリッとするようにさっと揚げて作ります。
揚げすぎるとパンが油っこくなってしまうので、調理員さんの職人技です!
揚げパン・肉団子スープはもちろんですが、意外に小松菜とベーコンのソテーも人気でよく食べてくれていました。

5年生軽井沢移動教室 1日目(11月6日)

鬼押出し園 鬼押出し園
鬼押出し入口 鬼押出し入口
鬼押出し岩 鬼押出し岩
 5年生の軽井沢移動教室が始まりました。
朝は、多くの保護者に見送られ、元気いっぱいに出発しました。
予定通り、鬼押出し園に到着し、浅間山の噴火の際に流れ出した溶岩を見ながら、園内を歩き、北アルプス連峰や谷川連峰の景色を楽しみました。
お昼には、美味しいお弁当を食べ、その後ベルデ軽井沢に向かいました。
自然観察動画鑑賞をし、夕食後、キャンプファイヤーを楽しみます。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ビビンバ・ビーフンスープ・牛乳」です。
谷原小のビビンバは、炒め野菜・ゼンマイ・肉そぼろを混ぜ合わせた具をご飯の上にのせ、ご飯と混ぜ合わせて食べます。
しっかりめにつけた味で野菜もご飯も食べやすかったようで、よく食べていました。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「きのこのクリームソースライス・コーンサラダ・牛乳」です。
 今日はパプリカパウダーを入れて炊いたご飯に、たっぷりのクリームソースをかけた献立です。
 きのこはしめじとマッシュルームを、その他にもえび・鶏肉・人参・玉ねぎが入っています。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「高野豆腐のそぼろ丼・味噌けんちん汁・牛乳」です。
 今日は就学時健診があり、3時間授業で給食を食べて下校でした。いつもより早い給食時間なので、手軽で食べやすいメニューにしました。
 高野豆腐もひき肉と一緒にそぼろにすると食べやすいです。

1年 生活科 どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(水)に生活科でどんぐり拾いを行いました。
谷原中学校のクヌギ林をお借りし、たくさんのどんぐりを集めることができました。

大きなどんぐりや、様々な形のどんぐり帽子(殻斗)を見つけ、とても楽しそうな様子がでした。今後、拾ったどんぐりを使い、おもちゃを作る予定です。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「きのこスパゲティ・みそドレッシングサラダ・かぼちゃケーキ・牛乳」です。
今日のケーキは、かぼちゃのペーストを使って黄色のカップケーキを焼きました。
甘くてもっちりとした食感が好評でした。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ご飯・鮭のちゃんちゃん焼き・かきたま汁・みかん・牛乳」です。
鮭のちゃんちゃん焼きは、下味をつけた鮭をカップに入れ、野菜を炒めて味噌バターで味付けをしたものを上にのせてオーブンで焼きました。
今日の麦ご飯のおかずにぴったりでした。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「麻婆豆腐丼・ナムル・りんご・牛乳」です。
給食の麻婆豆腐には、たっぷりのみじん切り野菜が入っています。
干し椎茸・人参・たけのこ・長葱が入り、大豆もみじん切りにして入っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
■行事予定ページ■