★3月3日(小中連携・保健体育授業)
練馬東小学校6年生が来校し、中学校の体育の授業(集団行動)を体験しました。中学校のの保健体育科教員と3年生11名の生徒が指導者となって、整列・姿勢・方向変換などを教えました。
【できごと】 2025-03-03 15:11 up!
★2月26日〜28日(学年末テスト)
今年度最後の学年末テスト3日間が終わりました。朝、勉強しながら登校する生徒もいました。良い結果が出るといいですね。
【できごと】 2025-02-28 15:46 up!
★2月20・21日(テスト勉強をしよう会)
学年末テストに備え、「テスト勉強をしよう会」を2日間(放課後の各2時間)行いました。地域コーディネーターの方々の協力のもと、卒業生や地域の大学生を指導員として、どの教科も丁寧に教えていただきました。指導員のみなさん、ありがとうございました。
【できごと】 2025-02-27 08:29 up!
★2月14日(2年避難拠点開設訓練)
今年度も2年生が、避難拠点開設訓練を行いました。地域の避難拠点運営連絡会の方々と区防災課の皆様を講師として、避難拠点になった時に使用する機材(発電機、バーナー、仮設トイレ、毛布担架)の使い方を丁寧に教えていただきました。また、実際にあった防災講話もしていただき、とても勉強になりました。
【できごと】 2025-02-27 08:23 up!
★2月7日(1年校外学習・上野、浅草方面)
1年生が、校外学習に行ってきました。場所は上野・浅草方面で、上野動物園、科学博物館、国立博物館、浅草寺などを中心とした班行動です。計画したコースを時間どおりに回り、班ではぐれることなく、概ねルールを守って楽しく行動できました。
【できごと】 2025-02-12 10:01 up!
★2月4日〜6日(ふれあい月間・挨拶運動、ユニセフ募金)
今年度、3回目のふれあい月間です。3日間、NFL(練東ふれあいリーダー)と生徒会本部役員のメンバーが登校時に、ハイタッチあいさつ運動とユニセフ募金を行いました。寒い中、ご苦労さまでした。
【できごと】 2025-02-12 09:47 up!
★2月3日(朝礼・表彰)
朝礼で表彰を行いました。
★練馬区中学校バレーボール1年生大会
Eリーグ 第3位
生徒会本部役員から月間目標「千紫万紅(せんしばんこう)」もありました。今月は生徒一人ひとりが様々なことに挑戦し、色とりどりの花が咲くように頑張りましょうという意味が込められています。
【できごと】 2025-02-03 15:00 up!
★1月30日(2年百人一首大会)
2年生が「百人一首大会」を行いました。総合優勝は「2組」でした。個人賞も15位まで表彰しました。昨年に比べて、レベルが上がっていました。
【できごと】 2025-02-03 14:48 up!
★1月17日(3年百人一首大会)
3年生が「百人一首大会」を行いました。受験勉強の追い込み中ですが、楽しくひと時のリラックスした時間でした。総合優勝は「1組」でした。
【できごと】 2025-02-03 14:48 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・閉校式)
校長先生の話、実行委員長からの言葉、宿舎代表の方、看護師さんからお話をいただきました。最後にお世話になった方々にみんなでお礼の言葉を伝えました。ありがとうございました。
【できごと】 2025-01-24 11:07 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・昼食)
宿舎に戻り、最後の昼食、焼肉丼です。みんなよく食べていました。
【できごと】 2025-01-24 11:03 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・実習5)
【できごと】 2025-01-24 10:59 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・実習4)
【できごと】 2025-01-24 10:55 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・実習3)
【できごと】 2025-01-24 10:51 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・実習2)
【できごと】 2025-01-24 10:47 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・実習1)
今日も快晴です。気合いを入れて、最後の実習開始です。
【できごと】 2025-01-24 10:45 up!
★1月23日(2年スキー移動教室3日目・朝食)
今日も6時30分起床、朝食はバイキング形式です。
全部盛り付けると写真のようになります。
【できごと】 2025-01-24 10:41 up!
★1月22日(2年スキー移動教室2日目・係会議)
昨日と同様に、係ごとに今日の反省と明日の連絡事項を確認しました。
【できごと】 2025-01-22 20:56 up!
★1月22日(2年スキー移動教室2日目・お土産購入)
夕食後、宿舎内でお土産を購入しました。お小遣いの範囲内で一生懸命計算して選んでいました。一度精算した後、まだお金があるからと追加で購入したり、レジで予算オーバーして返品している生徒もいました(笑)。
【できごと】 2025-01-22 20:40 up!
★1月22日(2年スキー移動教室2日目・夕食)
2日目の夕食のメニューは、ハンバーグ、豚汁などです。デザートとして、クレープもありました。
【できごと】 2025-01-22 20:32 up!