| 【3年生】
11月25日(月) 1組は国語で古典を学んでいます。「返り点」のついた漢文について読む順序を確かめていました。2組は理科で天体の日周運動を学んでいます。星は一日の中でどのように、どのくらい動いて見えるのかについて学んでいます。 3年生は、昨日11月24日(日)都立高校スピーキングテスト(ESAT-J)を受けました。都内の中学3年生7万人が受験したと、新聞にも載っていました。7万人の3年生の皆さん、大変お疲れさまでした。         【生徒会朝礼】
11月25日(月) 月に一度生徒会役員が進行をすべて担当する朝礼を行っています。 生徒会役員より、先日の古着回収についての報告と、今週行う2つの学年の校外学習に触れ、次年度の校外学習につながる行動力を高めましょう、といった話がありました。 その後、美化委員の委員長より、感染症の影響で10月に行えなかったボランティア清掃について、ボランティアの参加を表明した生徒へのお礼と、次の機会にぜひ参加してほしいというお話がありました。 次に、図書委員より、12月、新しく行う図書室の企画「本の福袋」の紹介がありました。12月3日(火)からです。 終わりに、1名の表彰を行いました。             11月25日(月)    肉だんごと春雨のスープ煮 小松菜とベーコンの油炒め 【3年生 音楽】
11月22日(金) 「走る川」です。実技テストを行っています。廊下で待つ時間が一番緊張するそうです。             【古着回収】
11月22日(金) 八坂小学校と共同して行った古着回収も今日が最終日です。協力してくださったご家庭の方々、どうもありがとうございました。 雨のち晴れのよい天気でした。             【3年生 家庭科】
11月22日(金) クッションを制作しています。ほとんど完成している人もいました。             11月22日(金)    揚げじゃがいものきんぴら 鮭の照り焼き みぞれ汁 ※和食の日 【職員室前掲示】
11月21日(木) 2階職員室前には、学校行事の写真を掲示しています。1年生イングリッシュキャンプや2年生の職場体験活動、3年生の修学旅行、10月の文化発表会などたくさんの写真を出しています。写真が新しく変わると、多くの生徒が立ち止まって見てくれます。 保護者、地域の方々も来校の際にはぜひご覧ください。             【2年生 家庭科】
11月21日(木) 家庭科でエプロンを製作しています。ミシンの操作方法について互いに教えあっている姿が見られました。徐々に完成に近づいています。         【2年生 社会】
11月21日(木) 四国地方の地理について学習しています。農作物の出荷について、地理的に不利な条件を克服するために、どのような工夫がなされているかを考えていました。 東京に住んでいると、四国はとても遠い場所です。ご家庭などで四国に行ったことのある方がいましたら、生徒に話してあげてください。         【昼休み】
11月21日(木) 雨がやみませんので、昼休みは体育館を開放しています。 今日は冷たい雨です。         【古着回収】
11月21日(木) 古着回収は明日までやっています。昼の放送で生徒会役員が呼びかけました。         11月21日(木)    お豆のポトフ つぶつぶオレンジゼリー 【卒業アルバムの為の写真撮影】
11月20日(水) 3年生が卒業アルバムの為の写真撮影を行いました。 はじめに体育館で学年集合写真を撮りました。1組は屋上で撮りました。2組の分はシャッターチャンスを逃しました。             【3年生 高校案内】
11月20日(水) 3年生のフロア、2階ろう下の壁には高校の案内やポスターを掲示しています。高校の先生が毎日のように訪ねて持って来られます。だんだん貼る場所がなくなってきました。3年生が見てくれていますように。             【2年生 校外学習に向けて】
11月20日(水) 見学箇所や交通経路、昼食場所について準備しています。地下鉄を駆使して効率よく回れるとよいです。校外学習は11月26日(火)です。             【1年生】
11月20日(水) 1組は国語で「連体詞」の学習。「連体詞」は名詞だけを修飾する単語だそうです。2組は英語。「Whose bag is that?」関係代名詞「Whose」の使い方を学習しています。3組は音楽。シューベルトです。「お父さん、お父さん」と歌っています。             11月20日(水)    広東スープ 杏仁豆腐 【避難訓練】
11月19日(火) 今月の避難訓練を行いました。「お・か・し・も」のルールを守り、短時間で避難することができました。 今日は西高東低の冬晴れでした。         【学力テスト】
11月19日(火) 3年生が5教科の学力テストを行いました。高校入試を想定し、緊張感をもち真剣に取り組んでいます。         |  |