新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

合唱祭2

上と中:午後は、吹奏楽部とソーランクラブの発表がありました。今年も観客を巻き込んで一体感のあるステージでした。
下:実行委員会の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭1

3月7日に合唱祭が行われました。各クラスが一つになって練習に取り組んできたことがよく分かる一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭に向けて

先生からのアドバイスをもらいながら丁寧に進めていました。休憩時間には、自然と話し合いになっています。さすが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭に向けて

3年生の学年練習の様子です。いよいよ中学校最後の合唱祭が近づいてきました。
学年全体で、より良いものにしようと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 (2学年)3年生と語る会

2年生の教室に3年生が入り、受験、進路選択を中心に経験を話してもらいました。突然の質問に対してもユーモアを交えながら丁寧に答えている3年生に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒のみなさんへ

不安や悩みがある時は・・・(令和7年2月更新)
一人で悩まず、相談しよう(相談窓口)

スキー教室 二日目 レク

下:閉会式の様子です。レク係の皆さん、ありがとうございました。そして大変お疲れさまでした。
今日の配信はこれで終了です。明日は最終日です。午前の実習後に宿舎で昼食。すぐに東京に向けて出発となります。スケジュールがタイトですので、おそらく当日の写真の配信は難しいと思います(文字のみのお知らせは可能な限り掲載します)。ご了承ください。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 二日目 レク

二日目の体育館レクです。しっぽとりとドッジボールに取り組みました。同じクラスの男子と女子の応援、そして喜ぶ姿が印象的でした。この団結力で3月の合唱祭も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目 午後

午後の様子です。滑りながらピースを送る余裕が出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目 昼食

昼食はゲレンデ下のレストランでとりました。
下:やはりカレーライスは人気です。お腹が空いたのでしょう、おかわりの列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目

午前の実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目 午前

今日は天候に恵まれました。午前、午後と長い実習です。リフトにも乗れるようになりました。どんどん上手になっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 2日目 朝

おはようございます。一晩中小雪が舞っていましたが、今日は晴れそうです。朝食をとり、8時過ぎに宿舎を出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 宿舎

全力で楽しく過ごしました。今夜はゆっくり寝られそうです。
本日の配信はこれで終了です。(本日の閲覧数は1000を超えました。ありがとうございます。おやすみなさい。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 宿舎

夕食後は体育館でレクの時間です。レク係が進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 宿舎

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 宿舎

入浴を終えて、宿舎の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 スキー実習

吹雪の中で始まった実習。初日はリフトを使わずに登ったり降りたりの繰り返しです。基礎練習に取り組みました。
「疲れるでしょ。」と声をかけたら、 生徒「楽しいでーす。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室 宿舎からゲレンデへ

無事に宿舎に到着しましたが、スケジュールがだいぶ遅れたので昼食はバスに積み込みました。山道の手前でチェーン装着。やっとのことでゲレンデに到着し開校式を行いました。遅れた分、講習終了時刻を少し延長していただきました。
上:ベルデ到着。完璧な雪景色です。
中:運転手さんによるチェーン装着。20分で完了。さすがです。
下:実行委員の司会で開校式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー教室

碓氷バイパスの様子です。軽井沢は雪景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31