夏休みの部活動
日陰を使って野球部が練習していましたが、徐々に気温が上がってきたので室内に移動しました。
下:ボールの代わりにバドミントンの古いシャトルを打っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭 カイサン
上と中:卒業生による大道芸
下:片付けを終えてカイサン! お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上と中:団扇と扇子づくり
下:消防団による放水パフォーマンス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上:射的
中:恒例のソーランクラブ 下:ミストシャワー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上:やきそば
中:ヨーヨー釣り 下:わたあめ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上と中:宝釣りと三角くじ
下:ポップコーン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上:ベビーカステラ
中と下:家庭科室での仕込み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上と中:スーパーボールすくい
下:フランクフルト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上:たこやき
中と下:ザリガニ釣り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
上:チョコバナナ
中と下:どじょうつかみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭
カメラを持って歩いていると「〇〇いかがですかー!」とあちこちから声をかけられます。
上:かき氷 中:ゴミステーション 下:ソースせんべい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭 始まりました
上:ドリンクコーナーは早速大忙しです。
中と下:全員におにぎりが配られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三涼祭 始まりました
上と中:受付が始まりました。
下:ドリンクコーナーに並ぶ生徒たち。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20三涼祭 準備
どんなお店ができるのか楽しみです。なかなかできない貴重な経験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20三涼祭 準備
朝から暑いですが、子どもたちは楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20三涼祭 準備
午前中に開進第三小ではPTAによる「葉かげの集い」が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20三涼祭 準備
午後の開催に向け、朝からおやじの会の指導のもとで数時間かけて準備に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 終業式4 研修会
生徒たちを見送った後、多目的室で先生たちの研修会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 終業式3 下校の様子。
長い夏休みの始まりです。新学期にたくましくなって戻ってきてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 終業式2
上:生徒会長の話。
中:明日の三涼祭の連絡。暑くなりそうです。暑さ対策を忘れずに。 下:部長会(夏休み中の部活動の連絡)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|