★2月7日(1年校外学習・上野、浅草方面)
1年生が、校外学習に行ってきました。場所は上野・浅草方面で、上野動物園、科学博物館、国立博物館、浅草寺などを中心とした班行動です。計画したコースを時間どおりに回り、班ではぐれることなく、概ねルールを守って楽しく行動できました。
【できごと】 2025-02-12 10:01 up!
★2月4日〜6日(ふれあい月間・挨拶運動、ユニセフ募金)
今年度、3回目のふれあい月間です。3日間、NFL(練東ふれあいリーダー)と生徒会本部役員のメンバーが登校時に、ハイタッチあいさつ運動とユニセフ募金を行いました。寒い中、ご苦労さまでした。
【できごと】 2025-02-12 09:47 up!
★2月3日(朝礼・表彰)
朝礼で表彰を行いました。
★練馬区中学校バレーボール1年生大会
Eリーグ 第3位
生徒会本部役員から月間目標「千紫万紅(せんしばんこう)」もありました。今月は生徒一人ひとりが様々なことに挑戦し、色とりどりの花が咲くように頑張りましょうという意味が込められています。
【できごと】 2025-02-03 15:00 up!
★1月30日(2年百人一首大会)
2年生が「百人一首大会」を行いました。総合優勝は「2組」でした。個人賞も15位まで表彰しました。昨年に比べて、レベルが上がっていました。
【できごと】 2025-02-03 14:48 up!
★1月17日(3年百人一首大会)
3年生が「百人一首大会」を行いました。受験勉強の追い込み中ですが、楽しくひと時のリラックスした時間でした。総合優勝は「1組」でした。
【できごと】 2025-02-03 14:48 up!