カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
緊急連絡
部活動
給食
学校行事
保教の会
同窓会
進路情報
募集のお知らせ
学校図書館
MSUR
情報リテラシー
最新の更新
鰆
第64回 運動会に向けて
端午の節句と八十八夜
人参
ゼリー
回遊魚
ふき
畑の肉
じゃこ
万能野菜
旬の食材
発酵食品
深川飯
第一回専門委員会
学校生活が始まっています
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
鰆
今日は「鰆のピリ辛みそ焼き、茎わかめと野菜のゴマ炒め、五目汁」でした。
鰆はふっくらと焼きあがって、ピリ辛のみそがきいた美味しいおかずでした。
鰆は良質なたんぱく質を含む、体力向上や疲労回復、免疫力を上げる働きがあります。
今日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。
第64回 運動会に向けて
このところ、校庭から『ハイッ』という掛け声が聞こえています。
その声の主は、体育の授業「リレー走」でのバトンパスの掛け声。
リレー走は個人の走力だけでなく、総力を結集した競技です。
皆さん、より良い結果が出るよう、頑張ってくださいね。
端午の節句と八十八夜
今日は「八宝おこわ・大豆とジャコの甘辛揚げ・生揚げの中華スープ・抹茶ムース」でした。八十八夜とは、立春から数えて88日目、春から夏への節目の日です。この時期に摘む、新茶は味、香りがよく、縁起が良いとされています。抹茶のムースは甘みがちょうどよく喉越しもさわやかでしたね。ご馳走様でした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
東京都教育委員会
文部科学省
練馬区公式ホームページ
青少年育成上石神井地区委員会
小中一貫教育連携校
練馬区立上石神井小学校
性暴力に関する相談窓口
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
「児童生徒を教職員による性暴力等から守るための練馬区第三者相談窓口」案内
子供・保護者専用性被害相談ホットライン 専用相談窓口案内
男性・男児のための性暴力被害者ホットライン窓口案内
いじめに関する相談窓口
「いじめ」いじめの相談(電話・メール)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
情報モラルに関する相談窓口
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
その他の相談窓口
「虐待」児童虐待SOS(電話)
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和7年度 学校だより 始業式版
食育だより
5月 給食だより
4月食育だより
全体会・総会だより
令和6年度 第1回全体会だより
令和4年度 総会だより
令和4年度 第3回全体会だより
令和4年度 第2回全体会だより
令和4年度 第1回全体会だより
令和3年度 総会だより
保教の会
学年委員活動について
学年委員活動について
退会届
令和7年度改定 保護者と教師の会 会則
【入会届】保護者と教師の会の入会のお願い
時程表
時程表
保教の会 活動報告
学年委員活動について