五月晴れ
5月7日(水)
雨のち晴れのよい天気でした。八坂は自然が豊かです。学校の周りの道も、木々が青々としげっています。 写真下は東門です。この門を通って登校する生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会の準備
5月7日(水)
明日5月8日(木)は生徒総会です。学級委員や委員会の委員長などが集まって準備をしていました。よい準備です。 ![]() ![]() 運動会選手決め
5月7日(水)
5校時、参加する種目を決めていました。比較的、障害物競争が人気があり、1000メートル、1500メートルなどの長距離がその反対のように感じました。 運動会は今月31日(土)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
5月7日(水)
1組は理科で運動会や夏休みの話、2組は数学で来年度のゴールデンウィークがとても長いという話をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動保護者会
5月2日(金)
雨の中ご参加いただいた多くの方々どうもありがとうございました。部の中で様々な係の担当となった方々どうぞよろしくお願いします。 運動部はすぐに夏の大会がスタートします。試合では保護者の方の応援が力になりますのでよろしくお願いします。 ![]() ![]() 3年生
5月2日(金)
1組は社会で明治時代「富国強兵」について学んでいます。2組は英語です。絶滅の危機から救われたパンダのお話を読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
5月2日(金)
体力テストをやっています。全部で8項目ありますが、もう終盤です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
5月2日(金)
「はじまりの風」の読み取りをしています。グループ活動を多くして、話したり聞いたりなどしながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 理科
5月2日(金)
「ツツジ」の分解をしています。花の仕組みを学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金)![]() ![]() 春雨スープ 抹茶チーズケーキ ※端午の節句献立 |
|