セーフティ教室
練馬警察署生活安全課の職員の方を講師としてお招きし、セーフティ教室を開催いたしました。是非、生活にいかせるようにしていきましょう。
【できごと】 2025-05-19 12:47 up!
3年学級旗
3年生として、素晴らしい学級旗が完成しました。これからは、全てが中学校生活最後の取組になります。後輩に活躍する姿を見せ、輝いてください。
【できごと】 2025-05-09 14:27 up!
2年3,4組学級旗
2年生として、これからは様々な場面で引き継ぎながら中心になっていきます。生徒数も一番多い学年です。もっている力を仲間とともに出していきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:21 up!
2年1,2組学級旗
2年生として個性ある学級旗が完成しました。後輩ができました。先輩としての姿を様々な場面で示していきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:17 up!
1年学級旗
1年生らしい学級旗が完成しました。中学生としての初めてのクラス、仲間を大切に過ごしていきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:15 up!
生徒総会
今年度、初めての生徒総会でした。1年生にとっては総会に参加することが初めての体験となりました。全員が生徒会の会員であることの自覚をもち、これからの学校生活を送っていきましょう。また、学級旗を作成し、学級目標を紹介しました。素敵な学級旗であり、そこに込められたクラスの特徴もよく表現できていました。
【できごと】 2025-05-09 13:51 up!
認証式
令和7年度、生徒会役員、中央委員、専門委員の認証式が行われました。皆、自覚をもって積極的に活動することを期待します。また、各クラス、各学年、そして練東中が生活しやすいようにするには、皆さん一人一人の心です。
【できごと】 2025-04-15 15:16 up!
避難訓練
今年度初めての避難訓練が行われました。避難経路を確認することを大切にしつつ、いざというときに命を守ることを学んで身につけましょう。
【できごと】 2025-04-11 13:50 up!
生徒会オリエンテーション
生徒会長の挨拶から始まり、生徒会役員による学校生活について説明がありました。その後、各委員会活動についてや部活動を楽しく紹介する場となりました。
【できごと】 2025-04-11 13:32 up!
入学式
4月8日晴天に恵まれ、第53回入学式が挙行されました。2,3年生の準備により温かく1年生を迎え入れました。これから、1年生も中学生として頑張っていきましょう。
【できごと】 2025-04-08 14:02 up!