新ごぼう

画像1 画像1
今日は「豆わかめご飯・塩肉じゃが・揚げごぼうの甘辛だれ」でした。
今日の揚げごぼうも甘辛がきいて美味しく上がっていました。ごぼうの
旬は11月〜2月の冬です。しかし、成長する過程のこの時期に収穫するのが「新ごぼう」です。食感が柔らかく、上質な香りや風味を楽しむことができます。
今日もご馳走様でした。

運動会終了。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に終了した午前中に続き、団体種目を集めた午後の競技も無事に終了しました。
生徒の皆さんは全力で取り組んでいたので、きっと疲れたことと思います。
今日の夜はしっかりと栄養と休養を取ってくださいね。
そして、明日はまた朝から元気な姿で登校してきてください。
本日はお疲れさまでした。!!

天候に恵まれ、順調に午前中の種目を終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当初の予定から1時間遅れで実施している本日の運動会。
午前中は予定していた時間に順調に競技を終えました。
午後は13時20分に各学年の全級リレーを1年生・2年生・3年生の順で行います。
お時間のある保護者の皆様、地域の皆様はぜひご来校ください。

運動会

画像1 画像1
今日は「カレーライス・グリーンサラダ・冷凍ミカン」でした。
今日は運動会!延期しましたが、ここまで順調に進んでいます。
運動会の時には食も進む、食べやすいカレーが一番♪
午後も頑張る活力になります。
美味しい給食ありがとうございました。

多くの人たちに支えられて・・・

延期になった「運動会」。
本日、朝から準備をしこの後実施いたします。
朝早くからの準備には大勢の生徒の皆さんが参加してくれています。

自分たちの環境を、自分たちで整え実施する。

今日1日、きっとよい運動会になることでしょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャム

画像1 画像1
3日の献立は「胚芽パン・手作りパインアップルジャム・ポテトミートグラタン・かぶとレンズ豆のスープ」でした。
手作りのパインアップルジャムの調理工程を考えると
画像のようなきれいな色をだすのは非常に難しいことがわかります。
甘酸っぱい胚芽パンに合った美味しいジャムでした。
ご馳走様でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

食育だより

全体会・総会だより

保教の会

時程表

保教の会 活動報告

改築工事について