トイレ休憩を済ませ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 周辺が少し渋滞中です。 釜めし いただきました![]() ![]() ![]() ![]() あっという間に食べ終わり、お土産探しに入りました。 出発予定時刻が少し遅れ、13時53分に、横川のドライブインを出発しました。 この後、渋滞しないといいなー。 1年生 イングリッシュキャンプ![]() ![]() 最後の活動を終え、バスは定刻にヴェルデを出発しました。 Good Morning Everyone![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から強い陽がさしています。 Good Night!!
本日、21:55に館内放送が流れました。
「明日はイングリッシュキャンプ最終日です。ヴェルデの皆さんに感謝の気持ちを込めて過ごしましょう」 「皆さん、Good Night!」という就寝放送。 とても爽やかな放送で、皆さん眠りにつきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスパフォーマンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、講師の先生方全員でのダンス。途中からは、生徒全員も巻き込んでのダンスがスタート。 続いて、各班がこれまで練習してきたダンスを披露するのですが、これまでとは異なった装飾でテンションも一気に高まっていた様子。 きらびやかな照明も当たっての披露はさぞや楽しかった(恥ずかしかった人もいるかな?)ことでしょう。 午後のプログラム 後半は、ダンスパフォーマンスの最終仕上げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の先生の出身国にちなんだパフォーマンスも含まれた、ダンス。 完成版がどのようなものになるのか、今から楽しみです。 午後のプログラムは、体力勝負?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは頭を使って、英語で指定された人数で集合するゲーム。 講師の先生も含め、知恵を出して必死にグループを作っている姿がありました。 続いて、数種類のリレー。こちらも体力だけでなく、巧緻性も試されるものでした。 皆さん、お疲れさまでした。 フィールドワーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なるべく日陰を活用しながら、いくつかのポイントをめぐり、近くにあるものを英単語でスピーキング及びライティングしていきました。 外での活動の最後は、モルック。 チームワークを大切に取り組んでいました。 朝のウォーミングアップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、クラス写真。そして、ウォーミングアップへ。 場所を移動中、男子生徒の指にトンボが・・・。その後周囲の生徒2人の指にも止まっていました。(私には止まらず、飛び去りました。) 2日目です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から強い日差しがさしています。 担当生徒による放送で、皆さんお目覚め。 すぐに健康チェックです。 皆、元気です。 学年レク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年全員で、『だるまさんが転んだ』とクラス対抗『ソフトドッジボール大会』を行いました。 とても楽しいそうでsたよ。 夕食です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみな夕食です。 ここでも、係の生徒が手早く用意してくれ、予定通りに食べ始められました。 1日目 係会議・部屋会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係からの伝達事項をしっかりと伝える姿がありました。 頼もしい!! 1日目 午後のプログラム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の先生方登場から、自己紹介・出身国紹介・ダンスパフォーマンス練習と次々に英語を介した活動が午後4時30分まで行われました。 腹ごしらえ 完了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり食べ、その後の片づけは自分たち自らで作業を進め、とても手早く片付け完了。 食堂を出るときには、午後の活動に備え、ペットボトルを1本ずつ受け取り、活動への準備に入っていきました。(スバラシイ) ヴェルデに到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速部屋チェックを始め、この後昼食に移ります。 上里を出発しました。![]() ![]() ![]() ![]() とても順調です。 イングリッシュキャンプ スタート![]() ![]() ![]() ![]() 朝の集合が早く、余裕をもって定刻に出発することができました。 これから3日間。どのような日々になるのでしょうか? いまからとても楽しみです。 Let's enjoy!! 味が濃い!![]() ![]() 夏野菜は太陽の強い日差しを受けて見た目も鮮やかに力強さを感じます。旬の野菜は栄養価が高い、安価等ありますが、何と言っても「味が濃い!」ことが特徴です。2学期も美味しく給食を頂きましょう。 |
|