総合体育大会陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月23日(秋分の日)練馬総合運動場公園において開催されました。曇り時々晴れの天候のもと生徒たちは日頃の練習の成果を発揮していました。

新入生学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日学校説明会を開催いたしまた。教務主任・生活指導主任を中心に練馬東中学校の内容を説明しました。出席された93名の保護者の皆さま、短い時間での説明会でしたがありがとうございました。4月のご入学をお待ちしております。

生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日 立会演説会が行われました。昨日の放課後に、選挙管理委員の人たちを中心にリハーサルの予定でしたが、豪雨のため急遽中止になり下校となったため、本日の短い時間でリハーサルとなりました。本番は、しっかりと運営でき、立候補者・応援演説者も自分の想いを述べていました。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日 5校時 全クラス道徳授業公開を実施しました。
1年生 「誰を先に乗せる?」
2年生 「優しさの光線」
3年生 「二通の手紙」
各クラス共通な教材でありながら、工夫した展開となり生徒はよく考え、取り組んでいました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
猛暑の9月1日、始業式が行われました。
校長講話は、9月1日が防災の日であることや戦後80年を迎えた夏であったことから始まりました。そして、今後「考える」ことが必要不可欠であることをパワーポイントをつかって説明しました。先生たちも、授業を工夫し、より「考える」場を設定していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30