社会「これからの食料生産」![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ガーリックフランス ・牛乳 ・ブイヤベース ・マセドアンサラダ 今日はフランス料理献立です。 ガーリックフランスはバターとおろしにんにく、パセリを混ぜたものを一つ一つ塗って作っています。 にんにくが効いているので、ピリ辛に感じた2年生もいましたが、おいしい!と大好評でした。 マセドアンはフランス語で角切りという意味です。 10月6日(月)の給食![]() ![]() ・秋の香りごはん ・牛乳 ・ししゃもの磯辺揚げ ・お月見汁 ・うさぎりんご 十五夜にちなんで、お月見汁とうさぎりんごを作りました。 お月見汁の中には、月見かまぼこが入っています。 当日は、雲の切れ間から、きれいな中秋の名月が見られて、良い十五夜でしたね。 社会科「商店の仕事」スーパーマーケット見学![]() ![]() ![]() ![]() 普段の買い物では入ることのできないバックヤードと店内の様子を見学させていただき、商品の管理やお客様への工夫について直接お話を聞くことができました。子供たちは、店内の様子や働く方々の工夫に驚き、熱心にメモを取っていました。 今回の学習を通して、子供たちはこれからスーパーマーケットを訪れるとき、今まで以上に働く方々の努力やお店の工夫に目を向けて買い物ができるようになることと思います。見学で学んだことを今後の学習に生かしていきます。 行き帰りも安全に活動を終えることができ、有意義な社会科見学となりました。今回の見学にご協力くださったヨークフーズの皆さまに、心より感謝申し上げます。 10月3日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしのさんが焼き ・うすくず汁 ・夕焼けゼリー 今日は、来週の岩井移動教室に向けて、千葉県でよくとれるいわしとにんじんを献立に取り入れました。 さんが焼きは、いわしのすりみにしょうがやねぎ、みそを入れて焼いた料理です。 豚ひき肉を混ぜることで食べやすい味になっています。 10月2日(木)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のごま焼き ・おひたし ・いろいろ豆腐のみそ汁 今日は豆腐の日です。みそ汁に、木綿豆腐・絹豆腐・高野豆腐・油揚げを入れました。 食感の違いを楽しんで食べていました。 9月30日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・チキンアドボ ・ワンタンスープ ・りんご 今日はALTのおすすめフィリピン料理「チキンアドボ」を作りました! チキンアドボは、酢などに漬けた鶏肉を煮込んだ料理です。 頂いたレシピを給食風にアレンジして提供しましたが、ほとんど同じ味でおいしかったと先生に言っていただきました! 食べ残しも少なく、子供たちもよく食べていました。 地域ふれあい集会![]() ![]() 6年 選挙体験![]() ![]() 移動教室3日目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・かつおと大豆の甘辛揚げ ・もやし和え ・かきたま汁 今日のかつおと大豆は一度揚げてから、甘辛いタレを和えています。 豆が苦手な子でもこれは食べられる!と言っており、好評でした! 9月26日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・秋鮭のクリームスパゲティ ・牛乳 ・スパイシーポテト ・柿(和歌山県産) 今日は旬の鮭が入ったクリームスパゲティを作りました!鮭は、オーブンで一度焼き、臭みを取り、形がきれいなままソースに入れています。 3年生は「今日の給食最高!」と言っていました。 5年生は、食レポのように給食の感想を伝えてくれます。 それぞれが楽しんでおいしく食べている様子が見られました。 9月25日(木)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・赤魚のしょうが焼き ・キャベツのごま和え ・うすくず汁 今日の赤魚はたまねぎ、しょうが、調味料で作ったタレをかけていて、食べやすく好評でした! 9月24日(水)の給食![]() ![]() ・じゃこふりかけごはん ・牛乳 ・生揚げの煮物 ・小松菜の和え物 今日のふりかけは、手作りでごはんが進む味になっています。カルシウム、鉄がとれるのでぜひ作ってみてください! 〈じゃこふりかけ 1人分〉 ちりめんじゃこ 2g 糸削り節 0.5g ごま 1g 青のり 0.2g 塩 0.2g すべて混ぜて乾煎りし、完成です。 ※9/22のタイトルの曜日が金曜日となっておりました。正しくは月曜日です。 岩井移動教室に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 武石移動教室 2日目午後![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎に戻り、夕食と入浴を済ませたら、お楽しみの屋内レクリエーションです。それぞれが一緒に楽しめるように「全力で盛り上げて」いました。 6年生 武石移動教室 2日目朝![]() ![]() ![]() ![]() 車山肩から八島湿原へのルートです。天気に恵まれてよかったです。 6年生 武石移動教室1日目 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 武石移動教室1日目 開校式![]() ![]() 6年生 武石移動教室1日目 牧場体験![]() ![]() ![]() ![]() |
|