2年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(金)
カーゴパンツの製作をしています。ミシン、アイロン、誰もケガしていません。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(金)
憲法の「平和主義」について学んでいます。教科書に「広島平和公園」「普天間基地」「集団的自衛権」など、ニュースでも聞かれる多くの言葉が並んでいました。

広島、長崎は、生徒の皆さんにもいつか訪れてほしいと思います。

10月24日(金)

画像1 画像1
プルコギ丼 牛乳
トックスープ たこ焼きくん

廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(木)
廊下の写真掲示が修学旅行に変わり
テレビが文化発表会の写真を映し
文化発表会で出した看板を職員室前に移動し、多くの人の目に留まるようにしました。

生徒や多くの来校者がよく見てくれています。
来週10月27日(月)から3年生の進路相談がスタートします。3年生の保護者の方は、よければ来校の際にご覧ください。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(木)
歌唱テストをしています。「輝くために」です。文化発表会の後ですのでどの生徒も音程が正確でした。
一人ですので緊張している様子です。

10月23日(木)

画像1 画像1
大豆入りひじきごはん 牛乳
豆腐チャンプル
えのきのすまし汁
      ※季節の献立

10月22日(水)

画像1 画像1
麦ごはん  牛乳
すき焼き風旨煮
おかかじゃこふりかけ
切干大根とツナのサラダ

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(水)
論語と憲法について学習しています。
「君子は和して同ぜず小人は同じて和せず」「学びて思わざれば即ちあやうし、思ひて学ばざれば即ちあやうし」です。先生が「好きな論語に出会ってほしい」と話していました。
憲法前文では、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の三原則をはっきりと示しています。素敵な憲法です。
ともにいい勉強しています。

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)
今期の委員会がスタートしました。特に2年生は委員会の主役です。中心となり活躍することを期待しています。
(上)生徒会
(中)生活委員会
(下)学級委員会(2年生)

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(火)
1組は英語で「When」の用法について、2組は社会でEU統合のメリットについて学んでいます。
ブレザーの生徒が増えました。

4階の教室からは校庭の体育がよく見えます。

銀座パレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(日)
銀座通りで行われた交通安全パレードに、練馬区中学校の合同バンドが出場し、八坂の吹奏楽部も参加しました。
社会人や大学、高校の吹奏楽部、吹奏楽団に負けない元気な演奏が銀座通りに響きました。

10月21日(火)

画像1 画像1
鯛めし 牛乳 いもたき
オレンジケーキ
  ※食育の日 愛媛県

文化発表会おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のお昼休み
お弁当を用意してくださった保護者の方どうもありがとうございました。
自分で用意した生徒の皆さんよく頑張りました。
3年生の合唱はとりわけ素敵でした。

文化発表会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)科学部
(中)海外派遣生徒
(下)閉会式
閉会式で実行委員の生徒にみんなで拍手を送りました。
実行委員の皆さん、本当にご苦労様でした。よく頑張りました。

文化発表会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)3年1組
(中)3年2組
(下)吹奏楽部

文化発表会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)2年1組
(中)2年2組
(下)2年3組

文化発表会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(土)
午前の部はクラス合唱、午後は舞台発表でした。
この日までの学習の成果が発揮され、よい発表とすることができました。
ご来校いただいた方々どうもありがとうございました。

(上)開会式
(中)1年2組
(下)1年1組

全校学活

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日(金)
椅子を入れて、体育館で帰りの学活をしました。明日の文化発表会に向け、実行委員の委員長から決意の言葉がありました。会場準備が整い、ようやく気持ちが高まってきました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(金)
放課後練習最後は3年生でした。
3年生の合唱は必聴です。11時30分、明日は体育館にお集まりください。

会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(金)
昼休み、実行委員がひな壇や机を運び、準備しました。午後練習したクラスは、より本番に近い雰囲気の中歌えたのでラッキーでした。

写真(下)の椅子は保護者席です。足りてほしいような足りなくなってほしいような。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31