2年生 職場体験
7月2、3日の2日間、職場体験を実施しました。どの職場も想像以上に大変だったようです。働くことの意義を感じ取り、自らの生き方を考える機会となりました。ご協力いただいた事業所の皆様、ご迷惑をおかけしたことと思いますが、支えていただき感謝申し上げます。
【できごと】 2025-07-10 15:29 up!
1年生第1回ソーシャルスキルトレーニング(SST)
講師に吉田梨乃先生をお迎えしSSTを行いました。SSTは「私たちが生活する社会で人と気持ちよく関わるために必要な力を練習する時間」と説明がありました。めあてとして「1学期を振り返って自分の今の気持ちを考えよう」と掲げられ、8個の指定された絵を描くことで、今の自分を発見していました。解説があるたびに、歓声があがりもりあがっていました。今後も続きますので、人との関わりを深めていきましょう。
【できごと】 2025-07-10 10:36 up!
海外派遣結団式
7月5日(土)開進第二中学校体育館において結団式が開催されました。教育長挨拶、団長挨拶、海外派遣生決意表明とすすめられました。どの生徒にも自信であふれているように見えました。代表生徒として、活躍を期待しています。
【できごと】 2025-07-07 09:23 up!
体育祭
気温はかなり高く心配でしたが、予定通り実施できました。前日の強風でテントを畳んだため準備が大変でしたが、職員・生徒の協力のもと開始時間までに間に合いました。生徒は競技・応援・係の仕事等に真剣に取り組み頑張っていました。たくさんの保護者・地域の皆さまに来校していただき、ありがとうございました。
【できごと】 2025-06-07 16:01 up!
1年生調理実習
中学生になって初めての調理実習です。豚肉の生姜焼きは見た目も味も最高の出来具合でした。今度は、家でも作りましょう。
【できごと】 2025-06-04 12:45 up!
修学旅行3日目東京へ
京都駅での解散式を終え、新幹線ホームへ
あっという間の3日間でした。
宿泊行事でしか学べないことを体験したはずです。今後の生活にいかし残りの中学校生活を更に充実させましょう。
【できごと】 2025-05-29 09:48 up!
修学旅行3日目 タクシー行動
宿舎の皆さん、お世話になりありがとうございました。
タクシードライバーの方とあいさつをし出発です。
【できごと】 2025-05-28 12:27 up!
修学旅行3日目
最終日です。
今朝は、気温は低めですが晴天です。
朝食は、洋食でおいしくいただきました。
【できごと】 2025-05-28 12:22 up!
修学旅行2日目 体験学習
漆器の加飾体験です。事前に準備した下絵をもとに加飾しました。
3月の学習発表会をお楽しみください。
【できごと】 2025-05-28 12:17 up!
修学旅行2日目 ただいま
「ただいま」と元気よく帰ってきました。
おみやげも買い、協力し楽しくすごせたようです。もちろん学習もしました。
疲れをとるのに、足湯にもつかりました。
【できごと】 2025-05-27 18:53 up!
修学旅行2日目 班行動
時々晴れ間もあり、天候に恵まれた一日となりました。
どこに行っても人人人・・・
ほぼ計画通りの行動ができ、どの班も達成感を得たようでした。
【できごと】 2025-05-27 18:44 up!
修学旅行2日目 班行動開始
班行動のチェックを終え、それぞれ出発です。
歩くにはちょうど良い天気です。
さあ、仲間で協力して班行動し学習しましょう。
【できごと】 2025-05-27 09:00 up!
修学旅行2日目 朝食
肌寒い朝をむかえました。
朝食をしっかりとり、今日一日、班行動頑張りましょう。
【できごと】 2025-05-27 08:55 up!
修学旅行1日目奈良
【できごと】 2025-05-26 20:05 up!
修学旅行1日目
待ちに待った修学旅行
元気に出発式を行い、新幹線ホームへ。
ハイテンションです。
【できごと】 2025-05-26 20:01 up!
セーフティ教室
練馬警察署生活安全課の職員の方を講師としてお招きし、セーフティ教室を開催いたしました。是非、生活にいかせるようにしていきましょう。
【できごと】 2025-05-19 12:47 up!
3年学級旗
3年生として、素晴らしい学級旗が完成しました。これからは、全てが中学校生活最後の取組になります。後輩に活躍する姿を見せ、輝いてください。
【できごと】 2025-05-09 14:27 up!
2年3,4組学級旗
2年生として、これからは様々な場面で引き継ぎながら中心になっていきます。生徒数も一番多い学年です。もっている力を仲間とともに出していきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:21 up!
2年1,2組学級旗
2年生として個性ある学級旗が完成しました。後輩ができました。先輩としての姿を様々な場面で示していきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:17 up!
1年学級旗
1年生らしい学級旗が完成しました。中学生としての初めてのクラス、仲間を大切に過ごしていきましょう。
【できごと】 2025-05-09 14:15 up!