1年生 心臓病検診

4月21日(月)
痛くはなかったそうです。
画像1 画像1

1年生 体育

4月21日(月)
体力テストを行っています。互いに協力しながら測定を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

4月21日(月)
全校朝礼の後、学年で集まっていました。学校生活のきまりについて改めて学年の先生からお話がありました。みんな顔を上げてよく聞いています。素直で明るい子たちが多いです。

写真は校長先生のお話です。「三日坊主」の話でした。
画像1 画像1

生徒朝礼

4月21日(月)
今日は、生徒会が進行する全校朝礼です。
朝礼の後、認証式を行いました。校長先生より、委員長に向けて認証状が手渡されました。任期は半年。自分たちの力でよく協力し、学校をよりよくしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)

画像1 画像1
わかめしらすごはん 牛乳
ひじき入り厚焼き卵
おからの団子汁

給食

4月18日(金)
八坂の給食は今日もおいしかったです。
今日の献立は東京の郷土料理「深川ごはん」でした。
写真は1年生です。残飯は少ないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

4月18日(金)
図書室で読書をしています。八坂の図書室はややせまいですが新しい本を積極的に買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

4月18日(金)
50メートル走の計測をしています。
前回と、スタートとゴールの位置が反対です。先生は、風向きを考えてスタート、ゴールの位置を入れ替えるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

4月18日(金)
1組は社会。明治維新です。2組は理科。いろんな水溶液に電流を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(金)

画像1 画像1
深川ご飯 牛乳
あじの香味焼き ちゃんこ汁
   ※食育の日 東京都

1年生 仮入部

4月17日(木)
1年生が部活動の仮入部をしています。3、2年生がやさしく接していることを願っています。
仮入部期間は、4月25日(金)までです。時間は17時までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

4月17日(木)
耳鼻科検診を行いました。多くの生徒が事前にきちんと耳そうじをしてきたようで、保健室の先生が校医からほめられたと話してくれました。
保健室前には、様々な掲示を行っています。「便秘を防ぐために大切な食事と生活リズム」「思春期の体をつくりエネルギー源となる栄養素」。興味をひくポスターがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 家庭科

4月17日(木)
第1回目の授業はオリエンテーションです。家庭科の教科書は、3年間使用しますので大切に。小学校で購入した裁縫セットは引き続き使います。ハサミやのり、色鉛筆も時々使います。
調理や裁縫など実習がたくさんありますので楽しみにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地理

4月17日(木)
「国当てゲーム」をしています。少ないヒントから、地図帳一冊をたよりに答えを求めていました。グループで協力して進めています。わいわいやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術

4月17日(木)
オリエンテーションです。三年間使用するスケッチブックを配布しました。美術では、シャーペンでなく鉛筆を使います。2Bの鉛筆、30センチ以上の定規を用意しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

4月17日(木)
ベートーヴェンの交響曲5番について学んでいます。名曲です。
この曲は、7月に出かけるオーケストラ鑑賞教室でも鑑賞します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 地理

4月17日(木)
国内の稲作の盛んな地域について学習しています。北海道にはみんなお世話になっていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

4月17日(木)
3年生が100メートル走の計測をしています。
八坂中の校庭はとっても広いので、余裕をもって100メートルの直線をとることができます。トラックは一周250メートル。区内中学校有数の大きさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 歴史

4月17日(木)
明治維新「五箇条の御誓文」について学習しています。藩から県に変わり、身分制度が廃止され、近代国家の基礎が整えられていく大きな転換期です。漢字がやや難しくなりますが、じっくり学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学力調査

4月17日(木)
全国学力・学習状況調査2日目です。集中して取り組んでいるように見えます。3年生に聞いたところ「難しかった」「問題が多かった」と感想を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28