ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

4月20日(水)

画像1 画像1
4月20日(水)
今日の給食
・牛乳
・たけのこごはん
・鯖揚げ煮
・かきたま汁
 「たけのこごはん」に入っているたけのこは、春が旬の野菜です。旬の時期のたけのこは、香りがよく歯ごたえもあり、とてもおいしいですね。たけのこは、竹の芽の部分です。生長が早く、あっという間に芽が固くなってしまうため、おいしく食べられる期間がとても短いと言われています。旬のたけのこをしっかり味わってくださいね。

図画工作科の学習(4年)

4月20日(水)
 「絵の具研究所」という学習です。絵の具と道具を使って様々な技法を試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習(5年)

4月20日(水)
 新出漢字の学習をしている様子です。実際に手を動かしながら正しい書き順を確認しています。
画像1 画像1

中庭の花々

4月20日(水)
 中庭の花々がきれいに咲いています。季節は春から初夏へ向かっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習(3年)

4月19日(火)
 3年生が学校農園の畑に枝豆を植えました。観察しながら大切に育てていきます。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(3年)

4月19日(火)
 担任の先生が、新しいALTの先生と協力して授業を進めています。今日は、「I love the mountains」の歌に合わせて写真が登場するところから学習が始まりました。教室はとても楽しい雰囲気でした。
画像1 画像1

4月19日(火)

画像1 画像1
4月19日(火)
今日の給食
・牛乳
・スパゲティービーンズソース
・コールスローサラダ
・なつみ

 「スパゲティビーンズソース」は、ミートソースの中に、細かく刻んだ大豆を加えて作りました。ソースはよく煮込んで、トマトの甘みを引き出しています。
 大豆は血液や筋肉を作る「たんぱく質」が多く含まれている、栄養たっぷりの食品です。大豆から作られる加工品には、豆腐、油揚げ、納豆、みそなどがあります。

教師養成塾

4月19日(火)
 まん延防止重点措置が解除されてから、東京教師養成塾生の実習が再開しています。現在は、週に1回、授業をしたり、子供たちと関わったりしながら教員になるために学んでいます。後日、連続実習も行う予定です。
画像1 画像1

避難拠点運営連絡会

4月18日(月)
 大勢の危機管理室の方々にご協力いただきHUG訓練(避難拠点運営図上訓練)を行いました。避難所で起こる様々な出来事にどう対応していくかを模擬体験する訓練です。様々な気付きのある訓練となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

4月18日(月)
 今年度最初の委員会活動がありました。委員長、副委員長、書記を決めたり、活動計画を立てたりしました。ただし、新型コロナリバウンド警戒期間のため、5.6年一緒に活動することができません。学年ごとに別の教室に集まって活動しました。
 図書委員会は交替しながら図書システムについて学んでいました。放送委員会は、先生と一部の子が放送室に行き、教室にいる子供たちにオンラインで放送機器の説明をしました。芝生委員会は、中村小グリーンキーパーズの方が、校庭からオンラインで芝生の管理の仕方を伝えてくださいました。5年生が集まった教室と6年生が集まった教室をオンラインでつないで話し合いをする委員会もありました。教職員の工夫で無事に活動を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)

画像1 画像1
4月18日(月)
今日の給食
・牛乳
・ごまごはん
・こぼう入りつくね
・五目みそ汁

 「ごぼう入りつくね」には、ごぼうの他にとり肉、たまねぎ、生姜が入っています。給食室では、つくねの材料をまぜ合わせてよく練ってから、一つ一つ形を整えました。今日作ったつくねの数はおよそ1050個です。給食調理員さんが心を込めて作りました。

4月15日(金)

画像1 画像1
4月15日(金)
今日の給食
・牛乳
・あんかけチャーハン
・大豆とじゃこの甘辛揚げ
・デコポン
 「大豆とじゃこの甘辛揚げ」は、ちりめんじゃこ、大豆、ごまを使って作りました。歯ごたえがあるのでよく噛んで食べてください。
 よく噛んで食べると、料理の味がよく分かります。また、虫歯を予防したり、食べ過ぎを防いだりするなど、よいことがたくさんあります。

鼓笛の練習

4月15日(金)
 今は感染予防のため制限があるので、管楽器の演奏をすることができません。でも、できることを少しずつ…6年生には「やる気」があります。今日の「中休み2」の時間、音楽室では指揮と打楽器の子供たちが一生懸命練習していました。頑張れ、6年生!
画像1 画像1

理科の学習(3年)

4月15日(金)
 「天気と気温」の学習で、4年生が時刻を決めて気温を計測しています。今日は雨が降っていたので、昇降口前の屋根のあるところで行いました。「14度!」「私は13度!」やはり今日は寒いですね。
画像1 画像1

雨が止んだ!

4月15日(金)
 今日は朝から雨が降っていましたが、「中休み1」が始まる頃に一度止みました。「土の上はぬかるんでいて遊べませんが、芝生の上で遊ぶことができます」という放送が流れると歓声が上がりました。芝生のおかげで元気に楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習(3年)

4月15日(金)
 「きつつきの商売」という物語を読んで話し合っています。発言からしっかり読んでいることが分かります。
画像1 画像1

体育科の学習(2年)

4月15日(金)
 寒い朝になりましたが、体育館では2年生が元気に運動しています。先生と体を使ったじゃんけんをして楽しく体を温めた後、動物に変身です。はじめにヘビになってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の学習(5年)

4月14日(木)
 体の動きを高める運動「ボールキャッチ」の様子です。姿勢や動作、高さ、タイミングなど、様々な工夫をしてボールを投げ合っています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習(3年)

4月14日(木)
 先日、校庭などで生き物を探して、見付けた虫や植物の写真をタブレットで撮りました。今日はスケッチです。ハチやダンゴムシ、様々な植物など、みんなよく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)

画像1 画像1
4月14日(木)
今日の給食
・牛乳
・わかめごはん
・鮭の香味焼き
・じゃがいものみそ汁

 「じゃがいものみそ汁」に入っているじゃがいもは、春に旬を迎えます。春に収穫されるじゃがいもは「新じゃが」と呼ばれます。皮が薄くてみずみずしいという特徴があります。これからの時期、お店で見かけることもあると思います。買い物のときなどに見てみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30