10/31 社会の時間より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(月)、5年2組の社会科の時間です。「日本の工業生産の貿易・運輸」の学習のまとめとして、「くらしをささえる工業製品をテーマにCMを作ろう!」の学習を行っていました。考えたキャッチコピーに合う写真を選び、説明を付けて、短い動画にまとめました。

10/28 社会の時間より

画像1 画像1
10月28日(金)、5年1組の社会科の時間です。「日本の工業生産と貿易・運輸」の第2時です。資料を読みながら、日本はどのようなものを輸出・輸入しているのか考えていきました。

10/25 図画工作の時間より

10月25日(火)、5年3組の図画工作の時間です。「彫って刷ってすてきな世界」の第7.8時間です。下絵をもとに彫り進めています。彫刻刀で彫った線や形がどのように写るのか実際に刷って確かめ、完成のイメージをつかみながら、さらに彫りすすめていきました。
(写真中)実際の試し刷りの作品です。みんなの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 理科の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(火)、5年2組の理科の時間です。「もののとけ方」の第1時間目です。食塩と砂糖の溶ける様子の差異点や共通点を観察しながら、調べてみたいことについて考えていきました。

10/13 道徳の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(木)、5年3組の道徳「公園のきまりを作ろう」の時間です。教材絵を見たり、話し合ったりしながら、きまりの意義を理解し、きまりを伝えるときは伝え方に注意をしていこうという気持ちを高めていました。写真下は、タブレットのジャムボードを活用して、意見を出し合っているところです。

10/8 図工の時間より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(土)、5年2組の図工の時間です。「彫って刷ってすてきな世界」の学習を行っています。今日のめあては、「彫ってできる表現を生かしながら、版画に表したいものを考えて下絵をつくろう!」です。どのように彫っていくかイメージしながら下絵を描いています。

10/5 家庭科の時間より

10月5日(水)、5年3組の家庭科の時間です。「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習をしています。ものを選ぶときや買い物をするときにどのように環境や資源に配慮しているか、工夫したいことやこれから工夫したいことをタブレットを活用しながら「暮らしキラリカード」にまとめ、紹介し合い、考えを広げながら「つくる責任 つかう責任」(SDGsゴール12)について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

行事予定表