2/14 6年生の英語劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、今までに外国語活動で学習したことを生かして、英語での劇を行いました。写真は、桃太郎の劇を行っているところです。

1/23薬物乱用防止の授業6年

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(水)
 警察の方に来ていただき、薬物の危険について学習しました。1度でも薬物を使ってしまうと、脳が薬物に依存してしまい、止めることができなくなってしまいます。薬物の怖さを学びました。

11/13理科で塩酸に溶けたアルミニウムについて調べました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
塩酸に溶けてしまったアルミニウムはどうなったのか調べました。始めに予想を立てて、塩酸にアルミニウムが溶けた液体を蒸発皿に入れて、ガスバーナーであぶりました。塩酸が蒸発すると、最後に粉が出てきました。

11/12宮沢賢治の会の方に来ていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は国語で宮沢賢治の作品を学習しています。11月12日(月)宮沢賢治の会の方に、「アメニモマケズ、やまなし、よだかのたか」の語りと寸劇をしていただきました。宮澤賢治の作品のすばらしさを感じるとともに、宮澤賢治の世界を味わうことができました。

10/26大泉学園中学校の様子を教えてもらいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(金)大泉学園中学校の生徒が来校しました。中学校の授業の様子や部活の様子、海外派遣の報告などがあり、6年生は中学校への期待を膨らませていました。

理科であじの解剖の学習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(金)
 あじを解剖して、魚の消化管やえら、心臓などを調べました。解剖用のメスやはさみを使って慎重に切っていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31