5年岩井移動教室より【第2日】

12月13日(火)、大山千枚田での体験活動の写真の続きです。

上から、自然観察で水性生物を観察する子供たち、わら細工体験で亀を編む子供たち、紙すき体験ですいた和紙に植物の飾りをつけて乾かす子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年岩井移動教室より【第2日】

12月13日(火)、曇り空からの雨、そして、曇りという天候の中、雨の午前中は、宿舎の体育館でレクリエーション(ドッチボール大会)、午後は大山千枚田で体験活動を行いました。

体験活動では、事前に決めた自分の関心の高い自然観察や作品づくりに一生懸命取り組みました。

写真は、上から大山千枚田の棚田の風景、藍染め体験の作業の様子、藍染めの作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年岩井移動教室より【初日】

12月12日(月)、午後3時過ぎには、ベルデ岩井に到着。開校式、入浴、夕食、部屋でのフリータイムと宿舎での生活を送りました。
(写真上)開校式より
(写真下)夕食の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2

5年岩井移動教室より【初日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)、最初の見学地、鴨川シーワールドでは、シャチショー、ベルーガショー、イルカショーを堪能し、海洋生物について興味関心を高めました。入場券代わりのスタンプラリーにも意欲的に取り組んでいました。

5年岩井移動教室より 【初日】

12月12日(月)、晴天の中、5年生の移動教室が始まりました。
車窓からですが富士山と千葉の工業地帯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 5年移動教室【出発】

画像1 画像1
12月12日(月)、5年生が岩井移動教室へ出発いたしました。
移動教室ならではのたくさんの学びがまっていることでしょう。
いってらっしゃーい。

早朝より、送り出しやお見送りをしていただきました保護者の皆様、
ありがとうございました。

11/29 ボッチャ体験授業【子供を笑顔にするプロジェクト】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)に体育館にて子供を笑顔にするプロジェクトとして、TOKYO2020パラリンピックでも話題になったボッチャ体験授業を行いました。

このプロジェクトは、感染症対策の観点から学校生活に様々な制約を受けている子供たちに向けて、「見る・聞く・触れる」体験を通して、笑顔を取り戻すことを目的としたプロジェクトです。

講師には、TOKYO2020で日本代表監督を務められた村上光輝(むらかみ みつてる)さんにお越しいただきました。

はじめに、ボッチャのルールなどを詳しく教えていただき、クラスごとに体験をしました。目印となる白ボールにどれだけ多くチームのボールを近づけられるか作戦を立てながら楽しく取り組みました。チームごと声を掛け合い自然と輪ができました。

次に、TOKYO2020パラリンピックを通して感じたことをお話しくださいました「スポーツがうまくなるには、人の話をたくさん聞くこと、たくさんの人を応援することが大切です。また、”チーム”として一つになることがどのスポーツでも、どんな人たちでも、障害の有無関係なしにとても重要です。」とお話ししてくださいました。

ボッチャの体験や講話から自然と子供たちが笑顔になり、移動教室を控える5年生にとってとても貴重な時間となりました。今回体験したこと、お話を聞いたことを生かして、有意義な移動教室、学校生活を送っていけるといいですね。

11/25 体育の時間より

11月25日(金)、5年3組の体育の時間です。跳び箱運動の学習を行っていました。「技磨きタイム」では、頭はね跳びや、かかえ込み跳びなどの練習に励む様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 体育の時間より

11月17日(火)、5年1組の体育の時間です。ボール運動「ベースボール型」を行っていました。仲間の頑張りや好プレーを認め合いながら、楽しく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 連合音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/15(火)に、体育館にて連合音楽鑑賞会を行いました。
大泉地区4校の合同開催のため、大泉桜学園「ルパン三世のテーマ」、大泉北小学校「情熱大陸」、大泉西小学校「SANTANA」、大泉学園緑小学校「スターウォーズのメインテーマ・ダースベイダーのテーマ」の演奏動画を鑑賞しました。

各学校とも一生懸命頑張ってきた成果が十分に表れており、とても楽しい鑑賞になりました。児童からも「どの学校も演奏を工夫していてとても面白かったし、勉強になった。」や「楽器も違うし、曲も違うからもっとたくさんの学校の演奏を聴きたい。」、「どの学校もよかったけれど、緑小の演奏もとてもよかった!」など様々な感想が聞かれました。

夏休み明けから全力疾走してきた連合音楽会の取組ですが、本日の鑑賞をもって終了となります。今回の経験と、他校からの刺激を受けて、今後の合奏、音楽での活動をよりよいものにしていってほしいと願っています。

11/8 連合音楽校内発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/8(火)に連合音楽校内発表会を行いました。

5年生が演奏した楽曲は、「スターウォーズのメインテーマ」と「ダースベイダーのテーマ」です。

夏休みが明けてから毎日、朝、中昼休みを使い一生懸命に練習をしてきました。初めはなかなか音が揃わなかったのですが、日々を重ねるごとに段々と音があい、撮影、発表の時にはバッチリと完璧に演奏することができました。

1・2・3年生にとっては初めての学年合奏を見る機会となりました。
4・6年生は今後の自分たちの合奏に向けていい刺激になりました。

また、5年生は来週15日に他校の演奏を聴く連合音楽鑑賞日があります。本来ならば、大泉地区の他3校と連合開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のために録画を見合うことになりました。
他校の演奏もとても楽しみです。

5年生の皆さん、素敵な発表ありがとうございました。

11/1 音楽の時間より

画像1 画像1
11月1日(火)、5年生の音楽の時間です。連合音楽会に向けて体育館で練習を行っていました。集中して取り組み、1時間の中でもどんどん演奏がよくなっていきました。

10/31 社会の時間より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(月)、5年2組の社会科の時間です。「日本の工業生産の貿易・運輸」の学習のまとめとして、「くらしをささえる工業製品をテーマにCMを作ろう!」の学習を行っていました。考えたキャッチコピーに合う写真を選び、説明を付けて、短い動画にまとめました。

10/28 社会の時間より

画像1 画像1
10月28日(金)、5年1組の社会科の時間です。「日本の工業生産と貿易・運輸」の第2時です。資料を読みながら、日本はどのようなものを輸出・輸入しているのか考えていきました。

10/25 図画工作の時間より

10月25日(火)、5年3組の図画工作の時間です。「彫って刷ってすてきな世界」の第7.8時間です。下絵をもとに彫り進めています。彫刻刀で彫った線や形がどのように写るのか実際に刷って確かめ、完成のイメージをつかみながら、さらに彫りすすめていきました。
(写真中)実際の試し刷りの作品です。みんなの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 理科の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(火)、5年2組の理科の時間です。「もののとけ方」の第1時間目です。食塩と砂糖の溶ける様子の差異点や共通点を観察しながら、調べてみたいことについて考えていきました。

10/13 道徳の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(木)、5年3組の道徳「公園のきまりを作ろう」の時間です。教材絵を見たり、話し合ったりしながら、きまりの意義を理解し、きまりを伝えるときは伝え方に注意をしていこうという気持ちを高めていました。写真下は、タブレットのジャムボードを活用して、意見を出し合っているところです。

10/8 図工の時間より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(土)、5年2組の図工の時間です。「彫って刷ってすてきな世界」の学習を行っています。今日のめあては、「彫ってできる表現を生かしながら、版画に表したいものを考えて下絵をつくろう!」です。どのように彫っていくかイメージしながら下絵を描いています。

10/5 家庭科の時間より

10月5日(水)、5年3組の家庭科の時間です。「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習をしています。ものを選ぶときや買い物をするときにどのように環境や資源に配慮しているか、工夫したいことやこれから工夫したいことをタブレットを活用しながら「暮らしキラリカード」にまとめ、紹介し合い、考えを広げながら「つくる責任 つかう責任」(SDGsゴール12)について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

9月20日(火)、5年生が運動会の練習をしていました。「ソーラン節」です。腰を落とした動きがみんなそろうと迫力があります。
本番に向けて、めあてをもって取り組んでいます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

行事予定表