7月30日の献立米粉ルーの夏野菜カレーライス ベーコンと大根のソテー 給食のカレーライスは、ルーから手作りしています。通常は小麦粉でルーを作りますが、今日は米粉で作りました。小麦粉のアレルギーがある生徒もみんなと同じカレーを食べることができます。写真はルーを作っているところです。 今日が1学期最後の給食でした。コロナウイルス感染症対策のため試行錯誤しながらの給食再開でしたが、無事に1学期を終えることができて一安心しています。 2学期も引き続き安全でおいしい給食をつくっていきますのでよろしくお願いします。 7月29日の献立セサミトースト ポークビーンズ 4種の野菜ソテー ポークビーンズはアメリカの料理です。豚肉や豆、トマトを煮込みます。本場では、白いんげん豆を使うことが多いですが、今日は大豆を使っています。角切りにした豚肉やウインナーも入っていて、食べ応えのある一品です。 7月28日の献立枝豆入りひじきごはん さばの照り焼き 沢煮椀 沢煮椀(さわにわん)の沢は、沢山のという意味があります。その名の通りたくさんの具が入っています。 海外から伝わったという説や、猟師が山に入る際に日持ちする脂付きの肉を持っていき、山菜と一緒に具だくさんの汁をつくったことが始まりという説があります。 7月27日の献立ひき肉と夏野菜のそぼろ丼 じゃがいもと生揚げの味噌汁 今月は、夏が旬の「夏野菜」を給食にたくさん使ってきました。 夏野菜は、水分が多いので水分補給や体のクールダウンに効果的です。 7月22日の献立まめわかご飯 あじの竜田揚げ けんちん汁 あじは、初夏から夏が旬の魚です。「味がいい魚」なので、「あじ」という名前がついたそうです。 写真は下味をつけたあじに片栗粉をつけて油で揚げているところです。 7月21日の献立ごはん 生揚げの中華旨煮 炒めナムル ナムルは、韓国の家庭料理です。ビビンバの具としてもよく知られています。今日は、炒めて作りました。 7月20日の献立じゃこと小松菜のチャーハン 炒り豆腐 野菜とベーコンのスープ カルシウムが豊富に含まれているじゃこと小松菜を入れたチャーハンです。人参やなるとも入っていて、彩きれいに仕上がりました。 7月17日の献立麻婆なす豆腐丼 春雨スープ 春雨は日本独自の呼び方です。麺が春の雨のように見えることから名付けられたそうです。 写真は、麻婆なす豆腐丼のなすを切っている様子です。色よく仕上げるために調理の直前に切っています。 7月16日の献立とうもろこしごはん 鮭のみそマヨネーズ焼き けんちん汁 今日は、今が旬の生のとうもろこしをバターで炒めてごはんに混ぜました。みずみずしくてとても甘いとうもろこしでした。 7月15日の献立ガーリックライス じゃがいものスパイシーソース和え コロコロ野菜ときのこのスープ じゃがいものスパイシーソースは、じゃがいもを素揚げして玉ねぎ、にんじん、カレー粉などで作ったソースと絡めました。 じゃがいもは疲労回復に効果的なビタミンCが豊富です。じゃがいものビタミンCは、でんぷんが保護しているため加熱に強いという特徴があります。 7月14日の献立キムチチャーハン ゴーヤチャンプルー もずくスープ チャンプルーは、沖縄県の郷土料理です。「ごちゃ混ぜ」という意味です。 ゴーヤには、ビタミンCが特に多く含まれていて、苦味は食欲を増進させる働きがあるといわれています。 7月13日の献立黒砂糖パン 豆乳グラタン キャベツとベーコンのスープ 豆乳グラタンは、牛乳の代わりに豆乳を使って作りました。豆乳を使うことで少しさっぱりとした味わいになります。 写真は、オーブンでグラタンを焼いている様子です。鉄板が20枚入る大きなオーブンです。 7月10日の献立高野豆腐の卵とじ丼 冬瓜汁 昨日のかぼちゃと同じように冬瓜も夏の野菜です。冬まで保存できるので、「冬」という漢字がつきます。 7月9日の献立豚丼 かぼちゃの味噌汁 かぼちゃは、ハロウィンや冬至に食べるので冬の野菜のイメージがありますが、実は夏から秋の初めが旬の野菜です。 7月8日の献立なすとトマトのスパゲティ ウインナーとキャベツのソテー 今が旬のなすとトマトをたっぷり使ったスパゲティです。トマトの酸味を抑えるためにじっくり煮込んでいます。 7月7日の献立牛乳 五目ずし 子持ちししゃもの磯辺揚げ そうめん汁 七夕には、そうめんを食べる風習があります。無病息災を願うためという説やそうめんを天の川に見立てたという説などいろいろな説があります。 今日は、汁物にそうめんをいれました。 7月6日の献立チンジャオロース丼 わかめと卵のスープ チンジャオロースは、中華料理です。中国語で、チンジャオは「ピーマン」、ローは「肉」、「スー」は糸のようなという意味があります。 7月3日の献立焼き肉丼 じゃが芋の味噌汁 焼き肉丼の豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれています。 ビタミンB1は、疲れた体の回復を早める働きがあります。たまねぎ、にんにく、にら などに含まれるアリシンという成分と一緒に食べると、さらに効果的です。 今日の焼き肉丼には、にら、たまねぎ、にんにくも入っています。 7月2日の献立ごはん 生揚げの辛味炒め さつま汁 生揚げをしょうゆ、砂糖、みりんなどで下煮したあと、野菜と炒めました。豆板醤もはいっているので、ピリ辛でごはんがすすむおかずです。 7月1日の献立きなこ揚げパン 三種の野菜とツナのソテー ABCスープ 7月に入りました。今月から1品メニューが多くなります。引き続き手洗い、距離をあけて並ぶ、静かに前を向いて食べることを意識して給食を実施します。 今日は、今年度初めての揚げパンです。数量ずつ短時間で揚げるのがコツです。写真は、揚げパンを油で揚げてきなこをまぶしている様子です。 |
|