5/7(火)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

1月27日の給食

画像1 画像1
牛乳
お豆のチャーハン
TOKYO X 餃子
東京野菜の沢煮椀
ポンカン

「TOKYO X」は、肉質に優れた特徴をもつ3品種の豚、北京黒豚・ポークシャー種・デュロック種をかけ合わせ美味しく改良された東京発の豚です。エサや育つ環境も配慮されストレスがない状態で育成されます。とても美味しいお肉ですので、よく味わって食べてください。

1月26日の給食

画像1 画像1
牛乳
練馬スパゲティ
さつまいもと豆のサラダ
明日葉チーズケーキ

今日は練馬区の田柄で収穫された大根を使って、「練馬スパゲティ」と、八丈島特産の「明日葉」を使ってチーズケーキを作りました。明日葉は成長力の強い植物です。今日、葉を摘んでも明日には新しい葉が出ているということから、この名前がつけられたといわれています。特にβカロテンは、ほうれん草よりも豊富に含まれています。

1月25日の給食

画像1 画像1
牛乳
セルフフィッシュバーガー
ポトフ
練馬産キャロットラペ

今日の給食のキャロットラペは、練馬区から無料で供給された練馬産の人参です。人参は、野菜の中でもβカロテンの含有量がナンバー1です。体の中でビタミンAに変わり、皮膚や目の保護にとても役立ちます。寒い時期には最適な旬の野菜です。


1月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
練馬たくあんとキムチごはん
れんこんシュウマイ
練馬産小松菜のみそ汁

1月24日から1月30日は、学校給食週間ですので、練馬産の野菜をたくさん使った給食を提供していきます。給食が始まったのは、明治22年山形県鶴岡市のお寺で、お弁当を持ってこられない子どものために、昼ごはんを出したことがはじまりです。今日のようにシュウマイや汁物はなくて、おにぎり、さけの塩焼き、つけものなど、簡単なメニューでした。現在は、栄養豊富な給食を食べられて本当に幸せです。残さず感謝して食べましょう。写真上は、練馬たくあんです。

1月23日の給食

画像1 画像1
牛乳
ゆかりご飯
さばのみそ煮
かぶとわかめの酢の物
豚汁

「さばのみそ煮」は、1時間以上コトコト煮ました。「さば」は、青魚で血液をさらさらにするEPA(エイコサペンタエン酸)や、頭の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸が多く含まれています。今日も、しっかり食べて今週の寒波を乗り切りましょう。

1月20日の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンパエリヤ
スパニッシュオムレツ
ソーセージと野菜のスープ

20日は大寒の入りといって、一年で最も寒さが厳しい時期です。今日の献立は、「スパニッシュオムレツ」ですが、この時期に生まれた卵を「大寒の卵」といい、寒さの中で生まれたので、栄養も豊富で、味も濃厚です。昔から大寒の卵は縁起物とされ、この時期に卵を食べると一年間健康に過ごせると言われています。

1月19日の給食

画像1 画像1
牛乳
ご飯
鮭のみそマヨネーズ焼き
白菜と小松菜のゆずポン酢和え
ちくわぶ汁

今日は小松菜について説明します。小松菜は江戸時代、現在の小松川(江戸川区)あたりで栽培されていたことから名付けられた野菜で、東京都の伝統野菜の一つです。開三中の給食の小松菜は、もちろん練馬区内で生産された新鮮なものが納品されていますが、濃い葉の色からも分かるように緑黄色野菜で栄養満点です。また、カルシウムも牛乳と匹敵するほど含まれます。今日は生のゆずを絞りポン酢を作りましたので、とても香りがいいです。

1月18日の給食

画像1 画像1
牛乳
ご飯 のりの佃煮
じゃがいものそぼろ煮
みそドレッシングサラダ
ちくわぶ汁

今日の「じゃがいものそぼろ煮」のじゃがいもは、鹿児島県で1月に収穫されたばかりの「新じゃが」です。普通「じゃがいも」は、収穫後に貯蔵されて出荷されるのですが、「新じゃが」は、貯蔵されることなくすぐに出荷されます。みずみずしい食感で、とてもおいしいので沢山たべてくださいね。

1月17日の給食

画像1 画像1
牛乳
ピザトースト
クラムチャウダー
キャベツとコーンのソテー

クラムチャウダーは、アメリカの東海岸で生まれた料理です。「クラム」とうのは、ハマグリやアサリなどの二枚貝を意味する英語です。給食ではアサリのむき身を使いました。アサリは鉄分を多くふくみます。鉄分は血液のもととなったり、酸素を運ぶ働きがあるのでとても大切な栄養素です。栄養たっぷりなクラムチャウダーを味わって食べてください。

1月16日の給食

画像1 画像1
牛乳
大根入り麻婆豆腐丼
大根ナムル
オレンジミルクかん

今日はみんなが大好きな麻婆豆腐です。冬野菜である大根が、とても柔らかくおいしいので、少しだけ麻婆豆腐の中に入れてあります。沢山食べてくださいね。

1月13日の給食

画像1 画像1
牛乳
五目おこわ
豚肉のかりんと揚げ
ごまけんちん汁

「豚肉のかりんと揚げ」は、唐揚げにした豚肉を甘辛いタレにつけます。お菓子の「かりんとう」に色が似ていることからこの名前がつきました。さつま芋との、味の相性もとてもいいです。「ごまけんちん汁」には、練りごまが入っています。ごまには、血液をサラサラにする成分が豊富にふくまれる優秀な食品です。

1月12日の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンカレーライス
フレンチサラダ
きなこミルク蒸しパン

二学期に、都合により提供できなかった「きなこミルク蒸しパン」を本日提供しました。可愛いハートのカップに入れて、おいしくできました。味わって食べましょう。

1月11日の給食

画像1 画像1
牛乳
七草ごはん
松風焼き
芋きんとん
お雑煮風汁

1月7日は、「七草の日」です。7種類の若菜(七草)を入れたおかゆを食べ無病息災を願う日です。今日は3学期の始めの給食なので、みんなが健康に過ごせる様に、ご飯にせりや大根の葉を入れました。また本日11日は、「鏡開き」といってお正月に飾ったお餅を下げ、木づちなどで割ってお汁粉や雑煮にします。ただし、「割る」という言い方はさけ、縁起のいい言葉である「開く」という言葉を使います。今日の「大根」や「さつま芋」は練馬の農家から届きました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31