5/7(月)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

2年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、2年生1、3組保健体育科水泳の授業です。少し肌寒いですが水温は25度ありました。生徒は元気に練習しています。本時の課題は、背泳のストリームラインを身につけるです。この姿勢を身につけると「浮きやすい姿勢にプラスして、水の抵抗をできるだけ減らします。」泳ぎの基本姿勢と言えるものです。

2年生数学

画像1 画像1
2年2組数学少人数習熟度別授業(1学級2展開)です。「一次関数の式を求める」学習を行っています。

1年生英語

画像1 画像1
1校時、1年3,4組英語少人数習熟度別授業です。写真は、教科書を見ないで暗唱練習に取り組んでいます。一人一人の生徒が英文を暗記していましたね。よく頑張っています。

1年生理科

画像1 画像1
1校時、1年2組理科の授業です。「光合成と呼吸、水のまとめ」を学習しています。課題に集中し良く取り組めています。

1年生英語

画像1 画像1
6校時、1年生1,2組英語少人数習熟度別授業です。先生の声に合わせて暗唱練習を行っています。声を出して覚える学習は大切ですね。

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時、2年2組理科の授業です。本時の課題は、「化学変化のまとめを全員に発表する」です。自分の考えを相手に分かりやすく伝えることは、とても大切ですね。話を聞く態度もとても良いです。

3年生英語授業

画像1 画像1
2校時、3年3、4組は、英語少人数習熟度別授業です。落ち着いた雰囲気の中で集中し取り組んでいます。

3年生数学

画像1 画像1
2校時、3年生1、2組は数学は少人数習熟度別授業(二次方程式の利用)に、積極的に取り組んでいます。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1年生1、2組は英語の少人数習熟度別授業です。授業のスタートは、2学期の学習予定を生徒に伝えていました。その後、落ち着いた雰囲気の中でリスニングの学習に取り組んでいました。

1年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1年生美術の授業は、夏休み中の課題(ポスター作り)のプレゼンテーションを行っています。発表する内容は、作品名・デザインの発想・作品のポイント・感想について、一人一人の生徒がしっかり発表できていました。

3年生国語

画像1 画像1
本日3校時は、3年3組国語(古文)の授業です。3連休明けの疲れを見せずに、みんな意欲的に学習に取り組んでいます。

理科研究授業

 教育委員会より教育アドバイザーの先生をお迎えし研究授業を行いました。伊賀先生による1年生の授業。水溶液の性質について学習を進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業

 5校時、3年1組は東京都教育研究員(特別活動)の研究授業を行いました。授業者は吉田先生。「一学期係活動の振り返り」をテーマに話し合いを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時1年3・4組は、保健体育授業水泳を行っています。プールサイドの気温は37.5度、水温は30度です。臨海学校も近づき平泳ぎの練習ですね。生徒の感想は、水の中は冷たく、水が澄んでいるそうです。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は1校時〜4校時に租税教室を実施しています。講師の方は、東京都税理士会練馬東支部の3名の皆さんです。本日のねらいは、○税の意義と役割 ○税と暮らしの関わり ○税から考える社会の仕組みの3点です。
公的サービス(水道、道路、病院、教育、警察、消防等)は、私たちの暮らしに欠かせないものです。税は、このような公的サービスの費用を賄うものですが、みんなが互いに支え合い、共によりよい社会を作っていくため、この費用を広く公平に分かち合うことを理解しました。

3年国語

画像1 画像1
5校時、3年4組国語は、スピーチ学習「古都の魅力を伝えよう」です。京都・奈良の修学旅行の思い出、仲間への感謝、人との出会い、町並み、食などについて、一人一人の生徒が堂々と発表していました。スピーチを聞く態度も大変に立派でした。

1年生英語

画像1 画像1
5校時、1年3・4組は英語少人数習熟度別授業です。加藤先生とレイモンド先生の授業です。生徒はレシティション(暗唱)をしっかり大きな声で行なっていました。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、1年1・2組は数学少人数習熟度別授業です。一人一人の生徒は、集中し演習問題に取り組んでいます。

水泳指導始まる

 今日から体育の授業で水泳指導が始まりました。今日は魅し熱かったので生徒たちは気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中一貫教育

画像1 画像1
6月28日(水)3・4校時、家庭科の庄山先生が開進第三小学校6年生家庭科授業の補助指導として参加しました。担任の先生、栄養士さんの説明を子どもたちはしっかり聞いていました。朝ごはんの献立でしょうか、「いろどり野菜とスクランブルエッグ」に挑戦していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28