5/7(火)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
体育祭前日の給食でした。
忙しく、疲れている体にも食べやすいようにとカレーにしましたが、全クラスすばらしい食べっぷりで、ほぼ完食でした!
これには教員も調理員も驚きました。
放課後、みんなで体育祭の準備をしていたところ、廊下ですれ違った3年男子生徒に「今日のカレー、おいしかったです。」と声をかけられました。
1〜2年生は声をかけてくれることもあるのですが、3年のしかも男子生徒がこう言ってくれることは滅多にないのでまたまた感動しました。
ありがとう!
画像2 画像2

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
・ピースわかめごはん
・アジフライ
・こんにゃくあえ
・みそ汁
・東京牛乳

今日は開二小とのコラボ給食です!
本校は親子給食校と言って、となりの開二小の分も給食を作っています。
(本校を親校、開二小を子校と呼びます。)
今日は開二小の2年生に、グリンピースのさやむきをお願いしました!
グリンピースはさやから出すと味が落ちるので、直前にむくことが大切です。
ですが、給食室でさやむきをするのは、時間の関係でも難しく、給食に取り入れにくい食材でした。
小学生にとっては食材を知る経験になり、中学生にとっては、近くの小学生がむいてくれたとなれば、食べようという気が増すことうけあいです!
両校にとってメリットの多い、すばらしい給食になりました。

画像2 画像2

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日は季節の果物として、びわを出しました。
旬の期間が短いので、食べたことのない生徒も多いようです。
ぜひおいしい味を知ってほしくて、取り入れました。
生徒からは、
「写真で形は知っていたけれど、思ったより小さかったです。マンゴーくらいの大きさなのかと思っていました。」
「どうやって食べるんですか?皮はむくんですか?」などと感想や質問が飛び交いました。
また1年生のクラスでは、先生がびわを食べて、手が汁で汚れているのを見た生徒が、そっとティッシュを渡す・・・なんていう心優しい場面もありました!
画像2 画像2

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日は新作として、アスパラガスのムースを作りました。
牛乳にアレルギーのある生徒も食べられるよう、豆乳をベースにして作りました。
カップに入っていると、先入観で「甘いデザートだ」と思ってしまうので、給食前に、甘くない前菜風のおかずであることを説明しました。
なめらかで、アスパラの風味が口いっぱいに広がります!
画像2 画像2

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の汁物には、春が旬のさやえんどうを大ぶりに切って入れました。
食べ応えをアップするために、短冊切りにした高野豆腐も加えました。
汁を吸って、やわらかくとてもおいしく仕上がりました。
返ってきた食缶を開けてみると、どのクラスもよく食べていました♪ありがとう!
画像2 画像2

5月の給食目標

画像1 画像1
5月の給食目標は、「ワゴンを早く取りに行こう」です。
毎週末、引き取りが早かったクラスを発表します。
今週(5/8〜12)早かったクラスは、
1年4組
2年3組
3年1組 でした。
早く取りに行って、準備を手早く終わらせて、ゆっくり食べよう!

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
給食の茶碗蒸しは、「す」が入っていない、なめらか〜な食感が絶品です!

何校もをまわっている講師の先生から、「開三中の給食はおいしいねえ。」と嬉しそうに声をかけられました。
生徒だけでなく、教員にとっても学校へ来る楽しみのひとつになっていれば、給食室も嬉しく思います!
画像2 画像2

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
4時間目終了のチャイムが鳴って、体育から帰ってきた1年生と廊下ですれ違いました。
「今日はココア揚げパンだよ!」と声をかけると、
「えっ、なんですか?こ・・・ココア?」と驚いた様子でした。
どうやらココア味の揚げパンを食べるのは初めてだったようです。
ココアパウダーは、濃厚なピュアココアとまろやかなミルクココアを混ぜ合わせたこだわりの味です。子供も大人も、口の周りを真っ黒にして食べておりました。
画像2 画像2

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
調理師さんから面白い話を聞きました。
「料理は作る人の気持ちが味に出るんです。優しい気持ちで作るとおいしくなるけれど、イライラしながら作ると、とがった味になるんですよ。」
たしかに、毎日の給食を食べているとその言葉を実感します。
今日のスープは野菜の甘みがでて、とてもおいしく仕上がりました!

画像2 画像2

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日はこどもの日を前取りした、お祝い献立にしました。

給食室では料理が完成すると、最後に材料の確認をします。
「炒め油、にんじん、玉葱・・・」というように、全ての材料が入っていることを確認するのです。
そして一番最後には
「・・・豚肉、ネギ、塩、こしょう。愛情は?」
「入ってまーす!」というやりとりがあります。
全ての料理に愛がつまっています!
画像2 画像2

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日はゆかりごはんです。
大人には人気のまぜご飯ですが、生徒は酸味が苦手なようで、いつもより苦戦している様子でした。
汁物の沢煮椀は、全ての食材を千切りにして使います。
沢煮の「沢」はたくさんという意味があります。
具だくさんの汁物に仕上げました!
画像2 画像2

4月の給食目標

画像1 画像1
4月の給食目標は、「春が旬の食材を知ろう」でした。
給食で使用した、13の食材を掲示しました。

・セロリ
・グリンピース
・でこぽん
・うど
・春キャベツ
・しらす
・明日葉
・パセリ
・わかめ
・ひじき
・新じゃが
・新たまねぎ
・たけのこ

4月給食最終日には、
「6つは春の食材がそらんじて言えるように。言えない人はもう一度掲示板を見に来ること!」と連絡したところ、ぽつぽつと見に来る生徒がおりました。

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
・えび入り中華おこわ
・大豆とじゃこのごまがらめ
・ワンタンスープ
・牛乳

大豆とじゃこのごまがらめは、生徒からとても人気のある料理です。
豆が苦手な生徒も、この料理ならぱくぱく、面白いほどよく食べてくれます。
教員からは「家で作ろうとするとすごく手間のかかる料理だから、給食で作ってもらえて嬉しい。」と大人の意見が相次ぎました。

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
・ぶどうパン
・ポトフ
・マカロニグラタン
・牛乳


パンに入っているレーズンの甘さは、ぶどう糖という成分です。
ぶどう糖は体に吸収されやすい糖分で、アメリカでは「quick energy」と呼ばれ、スポーツ時のエネルギー補給に活用される食材です。
体育祭の練習がはじまり、疲れた体に染み渡る甘さです!

また今日のグラタンは給食室で愛情たっぷりに作った一品です。
教員からは「このグラタンを900皿以上作ったんでしょ?大変だったね〜。どうもありがとう。」と何人からも声をかけられました。
その通り・・・、今日グラタンを担当した調理員は、最後には手の感覚がないと言っておりました。
おいしいグラタンを、どうもありがとうございます!

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
今日のコーンオムレツには粒コーンたっぷり、さらにクリームコーンも混ぜ込んで、甘くておいしい卵料理になりました。
保護者の方から「ジャンバラヤって、献立表でよく見るメニューだけどどんな味なのですか?」と質問されました。
ジャンバラヤはアメリカの料理で、トマト味をベースにしています。
チキンライスとの違いは、ウインナーが入ること、さらにスパイスが各種入るので、香りよく、スパイシーに仕上がります。
チキンライスよりも大人の味付けです。
画像2 画像2

4月24日(月)の給食【残食調査です!】

画像1 画像1
・麦ご飯
・ひじきとじゃこのふりかけ
・新じゃがのそぼろ煮
・鶏ときゅうりの甘酢あえ
・牛乳

開三中では月に1度、残食調査を行っています。
もったいない、の気持ちをもつことと、苦手な食材に挑戦することが目的です。

三中生のいいところは、楽しみながら、でもやることはきちっとやる!ということです。
給食の時間もさすがで、どのクラスもよく食べていました。食後に廊下で会うと「ごちそうさまです、おいしかった!」と挨拶をしてくれます。ありがとう!
画像2 画像2

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
給食前、廊下ですれ違った3年生女子に、
「今日はチーズケーキ作ったよ!」と声をかけると
「明日葉ですか〜?」と聞かれました。
明日葉チーズケーキは何度か出しているので、生徒も覚えているようです。
明日葉のように色の濃い野菜は、緑黄色野菜といい、淡色野菜よりも栄養を豊富に含んでいます。
緑色が美しく仕上がりました!
画像2 画像2

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
ちくわの二色揚げは人気メニューの一つです。
先生達もこの日は楽しみにしているようで、
「今日はちくわか〜!おまけはあるかな?」と探していました。
給食のちくわは添加物の少ないものを購入しています。
練り製品には卵が入っていることもありますが、給食のちくわは卵なしです。
そのせいか、市販のものと比べてずっしりと食べ応えのある食感です。

画像2 画像2

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
開三中は、近くの開二小の分も給食を作っています。
ですので、開二小の献立も、開三中と同じものになります。
ただし量や辛さは、中学校の方が増します。
今日のホイコーロー丼も、中学校の方がピリ辛です!
画像2 画像2

4月の給食目標

画像1 画像1
4月の給食目標は、「春が旬の食材を知ろう」です。
今月給食で使用した春の食材は、給食掲示板に随時貼っていきます!
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28