練馬区立北町西小学校

2024/03/26 14:52 更新
 
 

証明書

こちらからダウンロードしてお使いいただけます。

新型コロナウィルス対応関係

表示項目はありません。

学校日記

緊急連絡

表示項目はありません。

給食

一年のおわり

記事画像1
カレーライス 牛乳 ツナサラダ
641キロカロリー


 今日は今年度最後の給食です。一年間を振り返ってみましょう。給食のやくそくを守れたか、どんなことを学んだか、
心のなかで考えながらカレーをいただきましょう。

卒業お祝い献立

記事画像1
アルファ米赤飯 牛乳 鶏の竜田揚げ
野菜のおひたし 春野菜のすまし汁
548キロカロリー

 今日は6年生の卒業のお祝いにお赤飯を炊きました。赤はお祝いには欠かせない色で、昔からおめでたい日にはお赤飯をいただく風習があります。ささげという豆から出た汁に浸してもち米を赤くします。

しょうゆラーメン

記事画像1
醤油ラーメン 牛乳
☆UFOゼリー
535キロカロリー


 ラーメンは人気のこんだての一つです。今日のラーメンのスープはにぼし、とりガラ、かつお節の3つからとりました。野菜もたっぷりはいって、具だくさんのラーメンです。

アスパラガス

記事画像1
麦ご飯 牛乳ハンバーグ(ケチャップ)
野菜とコーンのソテー
ベジマカロニスープ
632キロカロリー


 春から夏にかけてとれるアスパラガスは佐賀県や長崎県など九州 地方で多く作られています。最近は一年中とれるようにあたたかいハウスで育てられることもおおくなりました。アスパラガスの一番おいしい季節(旬)は春です。

こうやどうふ

記事画像1
高野豆腐の肉味噌炒め丼 牛乳
具だくさん味噌汁
568キロカロリー


 こうやどうふはとうふを凍らせてから乾燥させたものです。にものにすることが多いですが、コンソメスープにいれたり、野菜といためたりしてもおいしく食べることができます。フレンチトーストのパンのかわりにこうやどうふをつかってもおいしいです。

できごと

【6年生】卒業

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 3月25日(月)に、北町西小学校の体育館で卒業式が行われました。
 外は、あいにくの雨模様でしたが、子供たちの小学校生活を締めくくる最高の卒業式になりました。
 6年生の教室の黒板には、子供たちへの花向けとして、担任からのメッセージが描かれていました。1年間過ごした教室とも、これでお別れです。
 卒業生の皆さん。今まで北町西小学校を支えてくれてありがとう。
 中学校でも、未来を信じて、力強く羽ばたいてください。

             北町西小学校 教職員 一同

【全学年】6年生を送る会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 3月1日(火)の中休み〜3時間目に全校児童が体育館に一堂に会し、6年生を送る会が行われました。
 3年生が準備した花のアーチで、6年生が入場した際には、体育館が割れんばかりの拍手が送られ、6年生の胸には、1年生がプレゼントしたメッセージ入りのペンダントが提げられていました。
 会は、1年生から5年生までの出し物と、6年生からのお礼の出し物と進行していき、最後には、みんなで「グッデーグッバイ」を合唱しました。
 6年生が退場する際には、お別れが寂しくて涙する下級生の姿が見られました。
 6年生の卒業まで残り1か月、一緒に話したり遊んだり、素敵な思い出を作っていってほしいと思います。

【6年生】社会科見学

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 2月27日(火)に社会科見学に行って来ました。国立科学博物館の見学と国会議事堂での参議院プログラムを体験してきました。
 国立科学博物館では、日本の歴史や地球の歴史について学びました。
 国会議事堂での参議員プログラムでは、一人一人が議員になり、どのように法案が成立するか、疑似体験を通して理解を深めることができました。
 小学校生活最後の社会科見学。良い思い出を作ることができました。

【6年生】命の授業

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 2月20日(火)に命の授業を行いました。
 医療従事者でもあり、ALS患者のマカさんによる講演では、「ALS」という病がどのような病気なのか教えていただきました。
 北町西小学校の子供たちのために、「命」とはどのようなものなのか。そして、決して自分から「命」を手放してはいけないということを伝えていただきました。
 6年生になった今だからこそ分かる、本当の意味での「命の大切さ」について学ぶことができました。

【全学年】音楽鑑賞教室

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 2月19日(月)朝の時間に、和太鼓奏者の『鷹 −TAKA−さん』をお招きして、音楽鑑賞教室を行いました。『鷹 −TAKA−さん』は、文部科学大臣賞を受賞するなど、日本の伝統芸能である和太鼓奏者の第一人者でもあります。
 初めに、担ぎ桶太鼓を演奏をしながら、体育館に入場してきました。子供たちはその迫力と、間近で見る『鷹 −TAKA−さん』のパフォーマンスに魅了されていました。
 その後、全校児童でリズムセッションを行い、体育館を一体化させると、長胴大鼓、大太鼓の演奏で更に子供たちは目を輝かせていました。
 日本の伝統芸能に触れる良い機会に恵まれました。

配布文書

新型コロナウイルス対応関係

特別支援教育コーナー(才能開発ルーム)

配布文書はありません。

文部科学省コーナー

配布文書はありません。

教育相談室だより

今月:4116、本日:83

257703

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

お問合せ

〒179-0081
東京都練馬区
北町7−3−8
TEL 03-3932-7234
FAX 03-5920-0334

地図・アクセス

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。 お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。get_adobe_reader

JASRAC