ようこそ! 練馬区立関町小学校のホームページへ!
関町小学校
校舎

新着情報

緊急連絡

表示項目はありません。

学校日記

できごと

23 4/25 3年 図工『絵の具と水のハーモニー』 記事画像1 2年生のときと違い、3年生では、専科の先生が図工を教えてくれます。 今日は、絵の具を使っての学習です。 水をひたひたにふくませ...  [2025年4月25日up!]
22 4/24 選挙体験教室 記事画像1  社会の学習で政治について学んでいる6年生。練馬区選挙管理委員会事務局の方に来ていただき、選挙の仕組みについて襲えていただい...  [2025年4月25日up!]
21 1年 給食の様子 記事画像1 給食が始まって1週間が経ちました。当番の人は少しずつ仕事を覚え、配膳に取り組んでいます。子どもたちは、「美味しいです。」「おか...  [2025年4月25日up!]
20 4/17 6年生 1年生の給食お手伝い 記事画像1 1年生の給食が今日から始まりました。 6年生は1年生にどのように片付けをするか教えに行きます。 今日も優しく教える姿が素敵でした。   [2025年4月18日up!]
19 4/16 2年 交通安全教室 記事画像1 警察の方に来ていただき、自転車の乗り方や交通安全について授業をしてもらいました。自転車を乗る前の点検箇所や、車からの自転車の...  [2025年4月17日up!]
18 1年 歓迎集会・交通安全教室 記事画像1 4/16 「1年歓迎集会」を行いました。各学年から温かい言葉のプレゼントをもらい、1年生はとても嬉しそうでした。2校時には、「交通安...  [2025年4月16日up!]
17 1年 校庭探検・避難訓練 記事画像1 4/9 1年生は、教室を出て校庭探検に出かけました。遊具の使い方やルールについて学びました。その後、避難訓練を行い、命を守る行...  [2025年4月9日up!]
16 1年 入学式 記事画像1 4/7 新1年生が入学しました。ようこそ関町小学校へ。これから始まる学校生活を楽しんでくださいね。大空に向かってはばたきましょう!  [2025年4月7日up!]
15 4/7 6年生 入学式お手伝い 記事画像1 始業式の後、6年生の代表の人たちが入学式の準備の手伝いをしました。 積極的に学校のために活動する意欲を今後の学校生活にも生かし...  [2025年4月7日up!]
14 4/4 6年生 入学式準備 記事画像1 他の学年より一足早く6年生は登校し、入学式の準備をしました。 最高学年として一生懸命働く姿がとても素敵でした。  [2025年4月5日up!]
13 第69回 卒業式 記事画像1 3月25日、第69回卒業式を挙行しました。 116名の卒業生が関町小を巣立ちました。 関町小卒業生として誇りをもち、新しい場所でも活...  [2025年3月25日up!]
12 離任式 記事画像1 離任される先生方から子供たちに向けて、とてもすてきなお話をいただきました。関町小を離れても、ずっと子供たちを応援してくれるで...  [2025年3月24日up!]
11 令和6年度 修了式 記事画像1 本日3月24日、令和6年度修了式を行いました。 「頑張ったことを思い出して自分をほめること」「それを家の人にしっかりと伝えること...  [2025年3月24日up!]
10 感謝を伝える全校朝会 記事画像1 3月10日(月)、1年間お世話になった方々に向けて感謝を伝える全校朝会を行いました。代表委員会の企画です。 調理員さん、学童養護...  [2025年3月17日up!]
9 2年 ICT支援員さん ありがとうの会 記事画像1 今までお世話になったICT支援員さんを呼んで、今日は「ありがとうの会」を開きました。 この日のために、教室を飾りつけたり、手紙を...  [2025年3月12日up!]
8 3/10 6年生からの引き継ぎ 記事画像1 5年生は現在、6年生から最高学年としての仕事を少しずつ引き継いでいっています。 その中の一つとして、校旗の当番があります。 今日...  [2025年3月10日up!]
7 3/6.7 5年生 卒業式入隊場の音楽 記事画像1 5年生として登校する日数も残りわずかになりました。 卒業式のための式場準備や音楽の演奏をして、お世話になった6年生の門出に花を添...  [2025年3月10日up!]
6 2/18 5.6年生 お別れスポーツ大会 記事画像1 5.6年生合同でスポーツ大会をしました。 5年生の実行委員を中心に、みんなで楽しむことができるように、遊びのルールを工夫して行いま...  [2025年2月19日up!]
5 2/7〜14 5年生 移動教室についての発表 記事画像1 来年度、岩井移動教室に行く4年生に向けて、クラスごとに発表を行いました。 「思っているより寒かったので服装に気を付けてください...  [2025年2月17日up!]
4 2年 馬頭琴演奏会2 記事画像1 「大口 葵さん」の演奏会では、馬頭琴という楽器についての紹介だけでなく、モンゴルや遊牧民についてもクイズを交えて教えてもらい...  [2025年2月12日up!]

お知らせ

表示項目はありません。

給食

表示項目はありません。

237108

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

お知らせ

配布文書はありません。

学校だより

学校だより

給食だより

保健だより

保健だより

お問合せ

〒177-0051
東京都練馬区
関町北3−23−34
TEL 03-3929-1290
FAX 03-3929-9055

地図・アクセス

携帯サイト

練馬区立関町小学校携帯サイトQRコード バナー
自治体関連リンク

体罰ゼロ宣言
スローガン

ちょっと待て 6秒間の深呼吸

STOP

証明書