|
学校からの連絡
学校日記
できごと・部活動
196 |
学年末考査 2日目 |
 |
学年末考査の2日目です。1時間目は1・2年生が保健体育の試験・3年生は自習でした。2時間目・社会、3時間目国語です。試験時...
[2021年2月25日up!]
|
195 |
F組生活単元学習 |
 |
F組はジャガイモの栽培を始めました。本日は晴天の下、苗を植えています。
[2021年2月24日up!]
|
194 |
学年末考査第一日 |
 |
今日から3日間、学年末考査です。今日は、1校時音楽(1・2年生)、自習(3年生)、2校時理科、3校時技術家庭科です。総まと...
[2021年2月24日up!]
|
193 |
校内研究会 |
 |
本日は、学校法人自由学園 最高学部 特任教授 成田喜一郎先生をお招きしての校内研究会を行いました。本校が今年度から研究している...
[2021年2月22日up!]
|
192 |
校内研修会2 |
 |
市川先生から出された演習は、教職員で話し合い意見交換もしました。大変、充実した研修会でした。市川先生、本日はありがとうござ...
[2021年2月17日up!]
|
|
給食
137 |
2月22日の給食です |
 |
今日の献立は、マーボー丼・春雨サラダ・清美オレンジでした。麻婆の辛さはありますが、調度よくとてもおいしく頂きました。また、...
[2021年2月22日up!]
|
136 |
2月19日の給食です |
 |
今日の献立は、勝つ丼・沢煮椀・かぶとわかめの酢の物でした。今度の日曜日に行われる都立高校の入試に向け、3年生への応援献立で...
[2021年2月19日up!]
|
135 |
2月18日の給食です |
 |
今日の献立は、ご飯、肉じゃが、春菊のごまみそ和えでした。肉じゃがはとても温かく、ボリューム感がありました。お腹一杯です。ご...
[2021年2月18日up!]
|
134 |
2月17日の給食です |
 |
今日の献立は、豚昆布ご飯・ハタハタの南蛮漬け・ちくわぶ汁・せとかミカンでした。ハタハタの南蛮漬けは、ハタハタは揚げてあり柔...
[2021年2月17日up!]
|
133 |
2月16日の給食です |
 |
きょうの献立は、ご飯・キャベツの市が醤油和え・すき焼き煮・ブドウゼリーでした。すき焼きのお肉は国産牛です。すき焼きの味も調...
[2021年2月16日up!]
|
|
|
|