ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

ふれあい環境学習1

9月4日(月)
 練馬清掃事務所の方々をゲストティーチャーにお迎えして、4年生がふれあい環境学習を行いました。
 リサイクルやリユース、ごみの分別の仕方、集められたごみの行方など、大変分かりやすく教えていただきました。正しく分別するとともに、ごみを減らす努力が必要だということを強く感じる学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

9月1日(金)
 中休みの校庭の様子です。暑さ指数を確認してから、元気に校庭で遊びました。さわやかな風が吹いているので、日陰の芝生の上で寝転ぶ子供たちも気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の初めに

9月1日(金)
 教室では、クラスのめあてやルールを確認したり、自分の2学期のめあてを決めたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(金)
 2学期がスタートしました。教室では、担任の先生に温かく迎えられた子供たちが、先生や友達との再会を喜ぶ姿がたくさん見られました。
 オンラインで行った始業式では、校長先生のお話の後に代表児童(4年生)が堂々と2学期の抱負を発表しました。式の後には、新しくお見えになった先生や転入した子供たちの紹介がありました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

SNSルール

困ったときは