ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、牛乳 竹の子ごはん 焼きししゃも 味噌ドレサラダ けんちん汁 です。
 今日は今が旬の竹の子ご飯でした。「旬」とは、その食べ物が新鮮で、一番おいしい時期のことをいうそうです。「旬」の食べ物は、おいしいだけでなく、値段も安く、栄養もたくさんは入っているそうです。
 今日は8キログラムの竹の子を使ったそうです。竹の子の食感がシャキシャキしていました。ご飯は、とてももちもちしていました。栄養士の先生にきくと餅米も使ったそうです。もちもちしたご飯にシャキシャキした竹の子がまざり、とてもおいしくいただくことができました。
 また、味噌ドレサラダは、味噌のこってりした味付けかなと思いましたが、さっぱりして野菜を引き立てていました。酢を少し入れたそうです。調理師さん達は、おいしくするために一手間をかけてくれています。

今日は、1・2年生で学校探検をしました。2年生が1年生の手をとり案内をしてくれました。2年生は、立派なお兄さん、お姉さんになりました。これからも1年生のお世話を進んでしてれることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30