「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

9月28日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、エビと豆腐のチリソース、
おろしドレッシングサラダ、梨

9月27日(火)

<献立>
牛乳、チキンカレーライス、わかめサラダ

(本日写真はありません)

9月26日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、豆わかごはん、野菜のおひたし、
鶏肉と野菜のみそ煮、冷凍みかん

9月23日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、チーズオムレツ、ミネストローネ、
プルーン

今日の「プルーン」は、青森県産でした。

9月21日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、さんまのかば焼き、塩ナムル、
きのこの沢煮わん

9月20日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、シーフードピラフ、ツナドレサラダ、肉団子入り冬瓜スープ

9月16日(金)

<献立>
牛乳、ジャンバラヤ、フライドポテト、ABCスープ、梨

(本日写真はありません)

9月15日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、けんちんうどん、オクラのナムル、お月見団子

十五夜にあわせて、お月見団子を手作りしました。

9月14日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、とうもろこしごはん、焼きししゃも、
野菜のごま和え、さつま汁

生のとうもろこしをそいで、米と一緒に炊きました。

9月13日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、のりのつくだ煮、野菜のごま酢あえ、肉じゃが

「のりのつくだ煮」は、給食室で手作りしました。

9月12日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、ジャンボ揚げぎょうざ、
華風だいこん、キャベツのみそ汁

13cmのぎょうざの皮を使って、1つ1つ給食室で包みました。

9月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
牛乳、焼きカレーパン、枝豆コーンポテト、
パスタ入り野菜スープ

9月8日(木)

<献立>
牛乳、菊花ごはん、菊花シューマイ、
ニラとたまごの中華スープ、ぶどう

(本日写真はありません)

9月7日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、鮭の醤油ドレッシングがけ、
ひじきの煮物、なめこのみぞれ汁

9月6日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ハヤシライス、大根サラダ

9月5日(月)

<献立>
牛乳、ジャージャー麺、フルーツヨーグルト

(本日の写真はありません)

9月2日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、丸パン、カリカリポテトのハニーサラダ、
チリコンカン、ぶどう(巨峰)

9月1日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、マーボーなす豆腐丼、じゃが芋入りワカメスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定表

時程表

PTA

学年だより

学校いじめ防止基本方針