令和6年5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】親子丼・牛乳・キャベツのみそ汁・抹茶水ようかん
【コメント】
5月21日は2019年に国連で定められた「国際お茶の日」です。また、5月は茶摘みが行われる時期であり、6月初旬頃までに摘まれたお茶は「新茶」と呼ばれます。給食では、「抹茶水ようかん」を手作りしました。抹茶の豊かな風味とやさしい甘さが味わえる、さっぱりとした和スイーツに仕上がりました。教室では、「抹茶すき!」「おいしい!」「ちょっと苦いかも・・・」などといろいろな感想を聞かせてくれました。
【主な食材の産地】
米:青森
粒麦:茨城・福井
鶏肉:岩手
たまご:群馬
干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島
にんじん:徳島
たまねぎ:北海道
キャベツ:愛知
みつば:千葉
こまつな:埼玉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30