練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

5年生社会科

さすが5年生と思いました。

協力したり、譲り合ったり、助け合ったりと学習を効率よく進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会練習

1枚目:コースに番号が置かれていました。(素敵な配慮)
2枚目:一生懸命走っています。(自然と応援も)
3枚目:座席には、水筒が残されています。(熱中症対策)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会 その2

1枚目:1年生の「はじめの言葉」
2枚目:準備運動
3枚目:3,4年生は自席に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 体育朝会

今朝は体育朝会があり、開会式と準備運動、開会式後の動きの練習をしました。

しっかりと間隔を取り、無言で開会式等を行えていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

1枚目:今日は鉄棒が人気です。
2枚目:懐かしい保育園の先生がいらしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会練習

1枚目:全員リレー
2枚目:水飲みタイム
3枚目:リズムなわとび
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きぼうの池水をぜんぶ抜く大作戦 その3

1枚目:興味が湧きますね。作業の様子を覗きに集まってきました。
2枚目:中休み。子供たちがたくさん集まっています。
3枚目:子供たちが集まるわけです。小魚(子魚?)がスイミー状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きぼうの池水をぜんぶ抜く大作戦 その2

次に魚を救い出します。

何と!今までいなかった小魚が・・・。生まれていたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 きぼうの池水をぜんぶ抜く大作戦

何回きれいにしてもすぐに魚が見えなくなってしまうほど水が濁ってしまう「きぼうの池」

濾過器を新しくしたので、池の水をぜんぶ抜いて苔を落としました。
デッキブラシでは落ちないので、金だわしでこすって落とします(重労働)
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会動画 2年生

2年生ともなると、広がった隊形ですぐ始めることができます。
この1年間の進歩はすごいものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会動画 1年生 その2

次は、50m走の走順・走コースを覚えます。

定位置に一度に並べる子もいれば、迷子になる子も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 1年生

大きく広がるところから練習開始です。

かなり難しいことなのですが、ちゃんとできました。

最後は、広がった場所で準備運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 運動会練習 5年生

さすが高学年。広がっても美しく並べています。

準備運動なのですが、一生懸命やっている姿って美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子 その2

一生懸命という言葉がぴったりの二人でした。

画像2枚目:廊下の床に付いた給食ワゴンのタイヤ跡を一心不乱に拭き取ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子

真剣に掃除する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

発芽についての学習でした。

『植物クイズ』でよい回答がたくさん書けていました。しかもきれいな字で。
予想の段階でも回答とその理由についてよく考えられていました。

発芽の条件についてオクリンクを使って意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 勤務開始時刻25分前

勤務開始時刻25分前の校庭です。
画像1 画像1

2年生生活科

2年生は、生活科で1年生に学校を紹介します。

校長室の廊下に掲示物が張られました。

う〜〜〜ん、こんな感じなんだなあ〜!!

『ニコニコ』『ハッピー』はうれしい表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の俳句 その5

この俳句が何かとてもいい感じがしました。
画像1 画像1

5/16 6年生の俳句 その4

春の様子をよく表現できていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31