練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月21日の給食

牛乳 たこ飯 きすの天ぷら 3色おひたし 具だくさんみそ汁2
画像1 画像1

6月20日の給食

牛乳 セルフ照り焼きチキンバーガー ポテトスープ あじさいゼリー
画像1 画像1

6月17日の給食

牛乳 梅ごはん 鰺の七味焼き おかか和え ひっつみ汁
画像1 画像1

6月16日の給食

牛乳 練馬スパゲティ 赤玉葱ドレッシングサラダ
画像1 画像1

6月15日の給食

牛乳 横須賀カレーライス カントリーサラダ
画像1 画像1

6月14日の給食

牛乳 焼豚チャーハン 中華コーンスープ マーラカオ
画像1 画像1

6月13日の給食

牛乳 麦ごはん ポテトコロッケ ボイル野菜 大根のみそ汁
画像1 画像1

6月10日の給食

牛乳 あじさいごはん 真珠団子 きゅうりの梅香和え むらくも汁
画像1 画像1

6月9日の給食

牛乳 鶏ごぼうピラフ 白身魚のカラフル焼き 野菜スープ(じゃがいも)
画像1 画像1

6月8日の給食

牛乳 キャベツたっぷり中華丼 大根入りワカメスープ さくらんぼ2粒
画像1 画像1

ねり丸キャベツの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年6月8日(水)
 今日の給食は、ねり丸キャベツの日。ねり丸キャベツは、練馬区内で収穫されたキャベツのことで、キャベツの入っていた入れ物には練馬区の公式アニメキャラクター「ねり丸」も登場しています。給食室前には、今日の給食に合わせて本校の栄養士が作った掲示物「ねりまもぐもぐだより〜ねり丸キャベツ〜」も貼られ、少しワクワクする給食です。クイズも出されていて、子供たちの興味も向いているようです。今日の給食の「キャベツたっぷり中華丼」。子供たちの笑顔が楽しみです。

6月7日の給食

牛乳 きなこ揚げパン(ねじり) アスパラコーンポテト 肉団子スープ(洋)
画像1 画像1

6月6日の給食

牛乳 五穀ごはん 小魚ふりかけ 豚肉の柳川風 キャベツのみそ汁
画像1 画像1

6月3日の給食

牛乳 カミカミごはん ひじき入り卵焼き 田舎汁 りんご1/8カット
画像1 画像1

6月2日の給食

東京牛乳 麦ごはん トビウオのさつま揚げ 糸寒天サラダ 明日葉うどん汁
画像1 画像1

6月1日の給食

牛乳 豆腐の五目炒め丼 春雨レタススープ
画像1 画像1

5月31日の給食

牛乳 焼きカレートースト 春の彩サラダ 白いんげんのカスレー
画像1 画像1

5月27日の給食

牛乳 手巻き寿司(きゅうり・肉みそ) 鶏肉の甘辛揚げ みぞれ汁(紅白あられ)
画像1 画像1

5月26日の給食

牛乳 大豆入りひじきごはん ししゃもの南蛮漬け すまし汁
画像1 画像1

5月25日の給食

牛乳 マーボー豆腐丼 中華サラダ(卵なし) みかん入り杏仁豆腐
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31