10日より水泳の学習が始まります。水着などの用意、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

四組の遠足がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日、四組が森林公園に遠足に行きました。
 昨年は大雪で2度延期となり、結局中止になってしまった遠足。今年は気持ちよく晴れ、暖かなサイクリング日和となりました。森林公園につくと、子供たちは4つのグループに分かれて自転車に乗り、それぞれのコースでサイクリングを始めました。とてもコースがすいているこの時期、一番上のグループは1時間以上かけて20km以上、2番目、3番目のグループもそれぞれ15kmも走り込みました。自転車初心者の子供たちもしっかり練習し、それぞれが足をつかないで乗る最高距離を記録することができました。「乗れたよー!!」の声に、来年の遠足が楽しみになりました。
 暖かさで地面はぬかるみになってしまいましたが、子供たちはおいしいお弁当を食べて元気モリモリ。アスレチックでとことん遊んで、帰りの電車はクタクタ。先生も2人乗りの自転車で子供を後ろに乗せてこいでクタクタ。みんなが力を出し切った、充実した2年ぶりの遠足でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 学校公開日・道徳授業地区公開講座 委員会 講演会2時間目
2/16 全校朝会 社会科見学6年 なわとび
2/17 新1年保護者説明会 なわとび
2/18 クラブ発表 午前授業 なわとび
2/19 避難訓練 春小チャンピオン クラブ
2/20 水曜時程 春小ふれあいタイム たてわり班 なわとび