本日の運動会、予定通り実施いたします。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

外国語の授業をのぞいてみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月12日、火曜日は高学年の外国語授業がある日。今日はヘンリー先生も、辻アドバイザーも、教室の授業に参加しています。英語のみの説明でルールを覚えた子供たちが、グループで輪になり、養成塾の印南塾生も一緒に参加してゲームを楽しんでいました。
 楽しみながら気付けば英語を覚えている子供たち。自然な会話を楽しむ中で、5・6年生の2年間で言語感覚を身に付けられるようにしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 連合図工展始 4組餅つき会
1/18 全校朝会 持久走練習始 職員会議のため水曜時程5時間授業
1/20 児童集会 避難訓練 4組音楽療法
1/21 春の風委員会 連合図工展終
1/22 水曜時程 校内書き初め展終 春小ふれあいタイム