10日より水泳の学習が始まります。水着などの用意、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

保健委員が活動しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週より、保健委員会が、風邪やインフルエンザの予防を全校に呼びかけています。中休みや昼休みには「窓開けをして空気の入れ替えをしましょう」の放送。休みの終わりに入室する子供たちには「うがい・手洗いをしましょう」の放送。20日の児童集会の後には、全校児童に呼びかけをしました。今日も休み時間の終わりには、水飲み場の蛇口の前に、うがい手洗いを待つ子供たちの列ができていました。
 活動は2月の最初まで続きます。保健委員会の皆さん、あと2週間、どうぞよろしく!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 全校朝会 ユニセフ募金(〜27日)
1/26 社会科見学3年 1年幼保との交流
1/27 児童集会 誕生日給食