新学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式は、校庭で行いました。
 校長からは、まず前日準備で6年生が色々な仕事を一生懸命にやってくれたおかげで無事に今日が迎えられたことを労い、これからの6年生の活躍が楽しみであることを話しました。そして、全学年でクラス替えをしましたが、小学校の6年間でできるだけたくさんの友達と関わってほしいことと、新しいクラスメイト、新しい先生と一緒に今年度の自分たちのクラスを作っていってほしいからです、という話をしました。
 続いて、退職、転出の職員の紹介と転入、新規採用の職員の紹介をしました。
 児童代表の言葉は6年生です。「1年生に優しくお世話をしてあげたい」「たてわり班活動や委員会、クラブ活動などで最高学年としての責任をもつ」「下級生の行動のお手本になる」「上級生として助けてあげる立場になって全力で頑張る」などの目標を述べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 登校指導 保護者会(1・2)
4/13 登校指導 保護者会(5・6)
4/14 安全指導日 内科健診(2・4・6) 1年給食始 保護者(3・4)
4/15 視力検査(6) 委員会活動

学校だより

授業改善プラン

学力向上計画