6年全国学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(火)に実施しました。例年は国語と算数の2教科ですが、3年に一度の理科も加わり3教科のテストです。このテストは普段やっているようなタイプの問題と違い、たくさんの文章や資料を読み込んで解答しなければならないので、とても集中力が必要です。例えば算数の第2問は問題文が4ページあり、最後の4行が設問で、考えの道筋が分かるように解答せよという注文があります。正に「思考力・判断力・表現力」が問われる問題です。
 子供たちはとても頑張ったので、結構くたびれた一日でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 避難訓練 視力検査(2)
4/26 視力検査(1)
4/27 耳鼻科健診(全)クラブ活動
4/28 離任式
4/29 昭和の日

学校だより

献立表

授業改善プラン

学力向上計画