2年算数「たし算の筆算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「32+4をひっ算でしよう」ということで、2桁+1桁、1桁+2桁の筆算のやり方は、位をそろえることが大切という学習でした。特に1桁+2桁の時、上の段に1桁の数を書く位置に注意して計算していました。位取りをきちんと理解していれば迷わないのですが、少しあやふやだと・・・!?になるので注意が必要です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 視力検査(3)
4/21 内科健診(1・3・5)
4/22 1年生を迎える会
4/25 避難訓練 視力検査(2)
4/26 視力検査(1)

学校だより

献立表

授業改善プラン

学力向上計画