光和小学校のホームページにようこそ

2/26 感想をありがとう

昨日の全校朝会で「小さな勇気を」という詩を紹介し、感想を校長室前のポストに入れてくれたらうれしいなという話をしました。
昨日今日でたくさんの感想をいただくことができました。
画像3枚目は、1年生からの感想です。
何点か紹介します。

○ぼくが小さなゆうきをだしたことは 学校にきて ごみがおちていたとき ひろってごみばこにすてたことです。やってよかったとおもいます。

○きょう、けんかでともだちとけんかをしたときに すぐにごめんねっていえばよかった。小さなあくまをなくして すぐにごめんねって すぐいえるようにしたいです。

○わたしは、ともだちとけんかしたときに、ともだちから「ごめんね。」っていわれて、こんなときに小さなゆうきをだせばよかったとおもいます。

○けんかをしたときごめんなさいっていわないときがあります。あのとき ごめんなさいっていったほうがいいとおもいました。これからはもっともっと小さなゆう気がほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31