光和小学校のホームページにようこそ

理科委員会も

理科委員会の畑にも、苗が植えられました。
できたものは、給食に並ぶのでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生の生活科

毎日しっかり水をあげ、成長を楽しんでいます。
見に行くと「校長先生、4つ出ました。」などと報告してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

地域調べの発表会が行われました。
発見したことと、感想や考えたことをしっかりと発表していました。
すばらしい!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業 その2

3校時には、3年3組で研究授業が行われました。
単元名は、「漢字の音と訓」です。
写真を撮る隙も無いぐらいテンポのよい授業で、子供たちは、カードを何枚も書いて楽しそうでした。

画像1 画像1

5/23 研究授業 その1

1校時に2年2組で研究授業が行われました。
単元名は ていねいに かんさつして きろくしよう ですが、子供には、「かんさつ名人になろう」と投げかけました。
1年生の時の担任が見に来てくれたので、うれしそうにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

1年1組の研究授業が5校時に行われました。
1年生の5校時とは思えないほど集中して学習していました。
たくさん興味あることを学んだ1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 紫陽花

画像2枚目:こんな由緒ある紫陽花が光和小にあったとは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生交通安全教室

たくさんの皆様のご協力をいただきまして実施することができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業 その2

子供たちのプリントや発言、意見の多さからも移動教室を成功させて、これからの学校生活をさらに充実したものにしようという決意を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

5校時には、6年4組で研究授業がありました。
区の依頼を受けた担任が、代表で授業を行いました。
出張の関係で最後まで見ることはできなかったのですが、とてもいい雰囲気の授業でした。児童の反応がよく、意気込みをとても感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ちょっといい話

1年2組の授業観察をしました。
第一印象:姿勢がいい、生き生きしている、手の上げ方が美しい

習ったひらがなでことばを作る学習でした。
私の名前「まこと」を書いてくれた児童がいました。

そして、なんと!授業後に多くの児童が私のところに
「見に来てくれてありがとうございました。」とお礼を言いに来てくれました。
たくさんの感動がある授業観察でした。
子供たち、すばらしい!!

HPの効果?

昨日、HPで5年生算数少人数指導のあいさつの紹介をしました。
HPを見た児童が多いのか、今日はたくさんの子がお礼を言って帰っていきました。
ありがたいことです。

5/17 全校体育集会

今日の集会は、全校体育集会です。
基本行動についての確認と練習をしました。

ひとり、行進王子を見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょっといい話

5年生の算数少人数指導をしています。
休み時間になると2年生が遊びに来て、黒板をきれいにしてくれます。
ありがとう。

その算数少人数指導、ある子は毎回教室を出るときに
「ありがとうございました。」とお礼を言ってくれます。
こういう子が増えてくれることを期待しています。

5/16 今日の給食は

今日の給食にグリーピースご飯が出ました。
そのグリーンピースの皮むき?を1年生がしました。
「○個入ってた―!」等の声が教室に響いていました。
1年生、ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/16 『履き物を揃えると・・・』

意識してくれている学級も出てきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA父親ソフトボール交流会

保護者と教員でソフトボールの交流会が開催されました。

結果については・・・また今度。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっといい話

今日、卒業生が校長室に挨拶に来てくれました。
三原台中の2年生だそうです。
『わざわざ来てくれたの?』「○○先生に、学校に来たら校長室にあいさつに行くものだと言われているので」との答え。
言う方もすばらしいですが、それを実行する生徒も立派。

5/12 土曜授業公開日

土曜授業公開へのご参観ありがとうございました。
また、セキュリティー強化へのご協力もありがとうございました。
画像1 画像1

陰の力

主事があらゆる場所(陰)で活躍してくれています。
なので、光和小はきれいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31