光和小学校のホームページにようこそ

2学期終業式

12月23日(金)、2学期の終業式が行われました。各教室で、とてもよい姿勢で画面を見つめ、校長先生の話に耳を傾けている子供たちの姿がとても立派でした。続いて、4人の代表児童が言葉を述べました。2学期を振り返って、できるようになったことやこれから頑張っていきたいこと等を、堂々と話すことができました。話し終わると、教室からは大きな拍手が聞こえてきました。また、今日は、石神井警察署の方が来校し、交通安全についての話をしてくださいました。安全に元気に楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 農業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木)、地域の畑に行きました。ねりま大根の収穫体験をしました。実際に抜いてみるとなかなかうまくできなく、友達と協力して抜きました。

5年生 リモート社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(火)、リモート社会科見学を教室で行いました。九州の自動車工場を見学しました。クイズを出していただいたり、質問に答えていただいたりしていろいろ学ぶことができました。

6年生 こころの劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(金)、劇団四季の「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。これまで練馬文化センターで鑑賞していましたが、昨年度に引き続き教室での動画配信による鑑賞でした。役者の方々の動きや歌声に感動しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)、緊急地震速報を聞いて、素早く行動するとともに避難経路と自分たちが校庭に避難する場所の確認をする訓練を行いました。今回は、全校児童が校庭に避難しました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)、1校時1組と2組、2校時3組と4組が薬剤師の先生から、「薬について」「薬物を乱用するとどうなるのか」「誘われても勇気をもってはっきり断る」などの話をしていただきました。

土曜日授業公開

12月10日(土)は土曜日授業公開が行われました。各教室では、子供たちが学習に取り組む様子を熱心に参観してくださる保護者の方々の姿がありました。2年生は先日行った町探検の発表会をしました。保護者の方々の前で、いつも以上にはりきって取り組む子供たちの姿は生き生きとしていました。本日も授業公開が滞りなく行えたのも、PTAの役員・委員の皆様が受付等を引き受けてくださり、保護者の皆様が協力してくださるお陰です。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科あきまつりをひらこう

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)、各教室で友達と協力してお店を開きました。今日のために石神井公園で見付けてきた、ドングリや松ぼっくりなどを使って遊び道具を作り、みんなで計画をたて準備をしてきました。

2年生 町たんけん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火)、町たんけんの発表会を行いました。2校時3、4組が発表するのを1、2組が聞き、3校時1、2組が発表するのを3、4組が聞きました。グループごとに自分たちが訪問したお店の紹介をしました。工夫して分かりやすく発表することができました。ご多用の中、協力していただいたお店の方にも来ていただきました。子供たちは頑張って発表しました。ご協力していただきました皆様、ありがとうございます。12月10日(土)保護者の方に発表します。

大根の収穫(3年生)

3年生が、光和小学校の学級園で育てた大根の収穫をしました。大きい大根から小さい大根まで様々な大きさの大根ができました。3年生に大根の育て方を教えてくださっている地域の農家の方が、3年生が大根の収穫をする日の朝、畑でとれた三浦大根と練馬大根を学校に届けてくださいました。3年生は自分たちが育てた大根と比べて、その大きさや重さにとても驚いていました。また、大根の種類の違いにも気が付いていました。地域の皆様のご協力によって、子供たちの学習がよりよいものに高まっています。いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(木)、社会科見学で国会議事堂参議院、憲政記念館に行きました。1組、2組は参議院を見学した後、憲政記念館を見学。3組、4組は憲政記念館を見学してから参議院を見学しました。国会議事堂の中を歩いて見学したことは貴重な体験となりました。見学して分かったことをこれからまとめます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

きまり・校則

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応