関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

12月11日(金)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・豚肉とごぼうの混ぜごはん
・煮びたし
・いわしのつみれ汁
・牛乳

〔写真右〕
 つみれは1つずつ手作りです。

 つみれは団子状の練り製品で、おでんの具になったり、汁物の具になったりします。魚のすり身や肉をミンチにしたもので作るので、つみれからよい出汁がでます。今日の給食では、いわしのすり身を使い、魚の臭みを消すために、その中に生姜や味噌を混ぜて、1つずつ丸めて作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン